シジミ漁は潮目の良い日は季節に関係なく年中行われていますが、漁船が河口に現れるのは決まって年末から寒い時期だけです。魚が河口に集ってくるのでしょうかねえ。そういえば、鵜の大群も寒い時期に現れます。今日、初めて漁船を確認しました。遠くからでは分からなかったが、近づいてみると、引き上げる網の中で細長い2・30cmの魚がキラキラと光っていました。暫くの間網を引き上げたら、それを広げて魚を外し、又網を引き上げると言う作業を繰り返して居るようでした。岸から見ている範囲では大漁のようですが、さて、漁師さんたちはどんな手応えを感じているのでしょう。
走行データ D:27.73 T:1.20.29 A:20.7 M:37.9 O:84693.5

今年も河口に漁船が現れました。

引き上げる網の中には沢山の魚が・・・。

船の上で網から魚を外します。