朝早く、隣地の測量結果の立ち会いをした後、車で岡崎まで走った。その帰り道、安城ダイハツで、注文してあった、ババの車用のタイヤチェーンならぬタイヤシートを受け取った。初めて見る雪道スリップ防止具だ。実演して見せて貰って脱着の簡単さにビックリ、昔のチェーンの比ではない。店内はクリスマスセール中だった(写真1)。さて、ホワイトクリスマスになったら試してみよう。クリスマスと言えば、立ち寄ったデンパークの入り口はツリーやレリーフでそれらしい雰囲気満載だった(写真2)。園内を走るメルヘン号も子供達に大人気だった(写真3)。その近くでお昼を食べて矢作川河口堤防経由(写真4)であおいパーク近くまで行き用事を済ませた。本日の全ての用事は終了した。自転車で河口周辺を50km走るより、車で50km走る方が疲れは断然大きい。それにしても年末は何かと野暮用が湧いてきて自転車に乗る時間がな~い。
走行データ D:00.00 T:0.00.00 A:00.0 M:00.0 O:84718.5

ダイハツ店内はクリスマスセール中

デンパーク入り口付近もクリスマスモード

園内を走るメルヘン号は子供達に大人気

河口は相も変わらずウインドサーフィン