goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

四季桜

2017-01-08 20:20:09 | 自転車
 
昨日とはうって変わって寒い日になりました。実は、自転車仲間から、今日10時に現地集合で、幸田のたこ揚げ大会の案内を貰っていた。毎年、見に行っているので、今年も楽しみにしていたが、60~80%の降雨確率と10度を切る気温予報だったので、空元気ジジもさすがに年寄り病が出て、遠慮することにした。だから、こんな寒い日は、少しでも温かくなるようなブログネタがないかと、写真のストックを見ていたら、有りました。1w程前、少し温かい日だったが、それでも冬のこんな時期に、四季桜の花が咲いているのを見てシャッターを押したものです。縮こまった気持ちも、ピンクの色が少しは気持ちを温めてくれるかもしれないと、UPします。場所は、中電碧南火力発電所前の道路を突き当たりまで行った所のフェンスの中です。以前から、ここに四季桜があるのは知っていたが、冬の花は初めて見ますした。桜の横に居たキジバトは、寒そうに膨らんで居ました。
走行データ D:00.00 T:0.00.00 A:00.0 M:00.0 O:85023.1


碧南火力発電所前道路突き当たり横のフェンスの中に白い花がチラホラ

四季桜の枝に花がチラホラ。冬の花は初めてだ

ピンクの花は縮こまった気持ちをほぐしてくれるかもしれない。

桜の木の横でキジバトが寒そうに膨らんでいました。