定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

オオキンケイギク駆除

2019-05-27 18:18:03 | 自転車
 
このところの猛暑のせいか、明日の雨の前哨戦か、湿度が高く、遠くの景色が靄って見える。河口の対面にあるはずの火力発電所がハッキリしない。海近く迄走ったら、堤防内側を黄色に染め、何処までも続いていたキンケイギクの花が、途中で途切れていた。この靄の中に消えたのかとよく見ると、おじさんが二人、川下から順次、黄色い花を駆除していた。袋詰めの花が幾つも並べられていた。去年もこの時期に同じ作業を見た。何年続けると完全駆除出来るのだろう。
走行データ D:27.00 T:1.33.52 A:17.2 M:30.0 O:100033.98



海から1kmの西尾市側堤防から対面の火力発電所を見ると、何時もと違う。湿度が高いせいか、建物は靄の中。



更に下流まで走ったら、海から続いていたオオキンケイギクの花が途中から途切れている。エッ、靄に消えたか。
いや、おじさん二人が、セッセとキンケイギク駆除をしていた。



既に何個もの袋詰めしたキンケイギクの花が並べられていた。そういえば去年も同じ作業を見た。何年
続けると根絶できるのだろう。