goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

野菜の生長

2022-05-07 20:47:05 | 自転車

五月晴れですが、生憎、定期休足日です。う~ん、こんな天気は、走り出したいところだが、調子に乗りすぎると後で足腰が酷いことになる。まあ、何時も通り、ゆっくりと畑の手入れでもすることに。3坪の畑にはパプリカ、ピーマン、ナス、ミニトマト、ゴーヤ、カボチャ、キャベツと気の向くままに植えてある。水やり、草取り、肥料やりは普通にしているが、問題は無農薬だ。キャベツの葉っぱの虫を取っていたが、今ではギブアップ。この一株は虫にくれてやることに。他は今のところ順調に育っている。


毎日の水やりと、定期休足日の草取り施肥等で、
野菜苗は順調に生長している。



カボチャの蔓も帯びだして



花も咲いたが、受粉は自然に任せて居るので実になるか?



キャベツの葉っぱも伸び出したが、これに来る虫を
取っているが、無農薬だと虫取も追いつかない。
今では穴だらけの葉っぱとなってしまった。
この一株は虫にくれてやることに。



畑脇の雑木に実が着きだした。