紫陽花を見るには小雨くらいがいい。ところが、自転車乗りは雨が苦手。そんなこんなでグズグズしていると、花のピークが 過ぎてしまいそう。今日は朝から日が差して、紫陽花見にはチョット不向きだが、自転車乗りはジッとしていられない。 市内を外廻りして、紫陽花寺の長福寺まで走った。咲き具合はピークで、今度の11日(日)午前には、あじさいまつりの イベントがあるらしい。そして、祭り期間は6/4~24で、ライトアップも。無住の小さなお寺だが、町内会で盛り上げ、 アットホームなまつりになっている。
走行データ D:26.78 T:1:45.52 A:15.1 M:33.7 O:129244.63

山門上に「長福寺あじさいまつり」の看板が掲げられ、
まつりムードを盛り上げている。

その山門を一歩入ると、境内は紫陽花で
埋め尽くされ、

花は、今をピークと咲き誇っている。

小さなお寺だが、本堂を取り巻くように
色々な紫陽花が植栽されていて、

訪れる人を楽しませてくれる。
祭り期間は6/4~24で、ライトアップも。
今度の11日(日)午前にはイベントも。
無住の小さなお寺だが、町内会の人達がで盛り上げている。