定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

矢作古川分岐点でキジ撮った

2023-06-09 17:36:42 | 自転車
 
雲間から時々薄日が差し、空気は少し湿っぽいが、自転車乗りには、丁度良いお天気だ。今日の予定は、矢作川左岸を志貴野橋まで走り、東高、 ふれあいの道、道の駅と廻る積もりです。志貴野橋迄の道中、汗ばみながら走っていると、川面から吹いてくる涼しい風が、シャワーみたいに身体を包み、 イイ調子。オオヨシキリ、ホオジロもゲットしたことだし、計画変更して、東高方面に曲がらずに、このまま堤防道路を 新幹線鉄橋まで行くことに。途中の矢作古川分岐点では、堤防下でキジ♂発見。ラッキー。新幹線を撮って帰って来ました。梅雨時にしては気持ちの良い 自転車走でした。
走行データ D:30.31 T:1:58.35 A:15.3 M:31.4 O:129301.67


矢作川堤防左岸を志貴野橋まで走り、そこから東高、ふれあいの道、道の駅と
廻る計画です。
が、川面からの風が涼しく気持ちが良い。



おまけに、道中、オオヨシキリゲット。



ホオジロもゲットで、更に気分を良くして、
走行計画変更。



このまま堤防を真っ直ぐ走って矢作古川分岐点を経由して
新幹線鉄橋まで走ります。



その堤防下に立派なキジ♂を発見。パチリ。



鉄橋を渡る新幹線を撮って帰って来ました。
梅雨時にしては気持ちの良い 自転車走でした。