少し前、無我苑近くの藪下の蓮池や、水生花園の蓮池を見て廻った。その時は、蓮見には少し早過ぎた。 今日は、歯医者の予約が入っている。入歯を朝持っていって、修理終わりに午後受け取りに行く予定だ。と言うことで 細切れの時間しか無い。その間を縫って、先回、空振りだった藪下の蓮池と、水生花園の蓮池を再度見に行った。 花は今が見頃だったが、藪下の蓮池は、竹全体が枯れ葉色。毎年青々とした藪をバックに蓮の花が映えるのだが・・。 それでも花を愛で、水生花園を見回り、短時間だが蓮見を楽しんできた。
走行データ D:15.97 T:1.12.24 A:13.2 M:25.6 O:129671.79

藪下の蓮池は、花は例年通り綺麗に咲いているが、
その背景となる竹藪が全体的に枯れ葉色。
如何したことだろう。藪全体が一気に枯れることもないだろうに・・。

水生花園の蓮池に廻ったら、此方は例年通りで、今が見頃となっていた。
花の種類も色々有って、見応えがある。

ピンクの花や、

やや黄色かかったピンクの花。

そして、純白の花も。
何れも今が見頃。
短時間だが、蓮見を楽しんできました。