今日も名古屋は35度予想だったが、河口・海岸地帯の当地では、強い風も幸いして、胸のファスナーを 開いて走れば、火傷するほどの暑さにはならなかった。只、向い風の時はウンウン言いながらペダルを漕いだため、 花鳥風月を愛でながらの走行とはほど遠かった。撮った写真は3枚の雲だけで、何れも夏景色。
走行データ D:34.06 T:2.12.29 A:15.4 M:29.0 O:130376.48

風があって助かるが、向い風を押して走ります。
上塚橋ガード下を通って、再び堤防道路に上る坂道で
止まれの看板。一度止ると、自転車を押して上まで、
赤い看板と白い雲を見ながらトボトボ・・。

やっと神社裏の日陰まで来て一休み。オラガ市の
市役所方面をパチリ。

最後は、坂の上の雲に向って、ウンウン言いながら
ペダルを漕いだ。
往きは全て向い風。廻りを見ている余裕も無し。
帰りは背中を押されてスイスイ。