定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

南天の生け垣

2024-05-27 19:45:57 | 自転車

この時期の天気予報は難しいのでしょうね。午前中は曇りで、午後雨となっていたのに、朝からシトシト・ザアザア。 臨時休足日となったが、先日写真整理をしたばかりだし、やる事もない。テレビ見たり、読みかけの小説捲ったり。 昼食後、ヤット止み間が出来た。ババがお使いから帰ってきて、生け垣の南天に沢山の蕾が着いたと喜んでいる。 ならば、ブログネタになるかもとカメラを持ち出すと、確かに紅白の蕾が沢山。数年前キンメツゲの生け垣が部分枯れを起こし、 その隙間に、庭に自生する南天を植えようかとブログに書いたら、南天の生け垣も有りですよと教えて下さった方がいた。 それが少しずつ成長して、今年の蕾は賑やかだ。後は花が咲き実が生るのを待つばかりだが、さて・・・。


キンメツゲの生け垣が部分枯れしたので、
その後釜に南天を植えてみた。


植えてから数年経つが、今年の蕾は沢山着いたとババは喜んでいる。


蕾を着けた茎がドンドン伸びて居る。


此方は、赤の南天だ


そして、一部だが蕾が開きだした。
後は満開になり、実が着けば良いのだが・・、さて。
この調子で育てば、生け垣らしくなりそう。
南天の生け垣を教えて頂いた方に感謝。