台風1号通過二日の間に、ジジの予定が大幅に後ろにずれてしまった。しかも、用事が 細切れにバラされてしまったので、何時もの自転車時間が取れない。結局月末まで休足日が続くことに。 仕様がないので細切れ時間を縫って、以前住んでいた家の庭の草取りをしたり、伸びすぎた枝で 手の届く範囲を剪定したり。そして作業終わりには、そこに咲いている草木の花を撮って帰って来た。 少し早いタカサゴユリの花に、近頃見掛けなくなったザクロの花、あまりに繁茂しすぎて手が着けられないドクダミ、 パチリ。最後はヒョウタンボクという雑木で、赤い実が瓢簞のようにくっついている。 調べて見ると、有毒だとか。

少し咲くのが早過ぎないかな。タカサゴユリの花。

近代住宅ではトンと見掛けなくなったザクロの木。
花はラッパ状。

繁茂しすぎて、草取りする気もなくなってしまう。ドクダミ。

しかし、改めて見ると花は可愛いのだが・・。
何とか絶やしたいと、シルバーさんみ頼んでも、その時だけ・・・。困った。

最後はヒョウタンボク。
赤い実がくっついて瓢簞のよう。
調べて見ると有毒だとか・・・。