定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ケリの子

2018-05-28 18:12:02 | 自転車
 
我が家の2軒隣横は、2車線の大通りだ。その道の両サイドは自転車歩行者用の側道だ。その更に外側はコンクリートの溝があって、周りは全て田圃だ。先日も書いたが、この交通量の多い溝の横でケリが卵を温めている。高校生の登下校時間帯は、ケリケリと警戒声でけたたましく鳴き喚いている。ジジは今日も何時ものコースを走って、巣の横を通ったら、ケリがスクランブルを掛けてきた。仕方なく自転車を降りてパチリといった。PCに取り込んだら子ケリが。これからは車に轢かれないか心配だが、生長が楽しみだ。
走行データ D:22.08 T:1.17.06 A:17.2 M:36.4 O:94271.4



自転車走の帰り道、家に着く直前のコンクリート溝横で、ケリが抱卵を始めてから暫く経つ。



小さな田圃を挟んだ畦道に、もう1羽の番兵が待機している。



巣の横を人が通ると、この2羽がすかさずスクランブルを掛けて、鳴きながら襲いかかってくる。



ジジも堪らず自転車を降りて、パチリといったら、何と写真の隅に子ケリが写っていた。車に轢かれないか心配だ。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
定年・諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-05-28 19:51:16
ケリは、子供を守るために、鴉でも追い払いますね、良い処に巣を作って居ましたね、此れからが楽しみですね。
返信する
ケリベビー (もえ)
2018-05-28 19:59:59
これからの成長が楽しみですね
写真の隅にいるのをよく見つけましたね。
次の写真を楽しみにしています
返信する
ケリ (猫親父)
2018-05-28 22:34:52
子供が居ると益々攻撃的になるでしょうね。
交通量の多い所だから、飛び出して車に轢かれないと良いですね。
返信する
小野小町!? (毎日日曜大工)
2018-05-28 23:19:26
なかなかの美人ですね!!
長い脚が、魅力的!!!

https://hyakunin.stardust31.com/1-25/9.html
返信する
ケリ (たいぴろ)
2018-05-28 23:30:58
実際にケリにつつかれた人はいるのかなあ。
この子供が親と一緒に飛び立つのはいつでしょうねえ。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-05-29 17:00:39
 もう、ケリの雛が出てきましたか。
 まさに保護色なので、動かないとどこにいるか分からないですねえ。
返信する
ケリの子 (定年(諦念)おじさん)
2018-05-29 17:36:27
快談爺様
人と共存というか、侵入というか、兎に角、近くに巣を作りました。カラスを追い払いますか。凄いですね。

もえ様
こんなに民家に近い場所で、抱卵を始めました。人と共存というより、侵入といった方が良いかもしれませんね。それにしても強気なケリです。

猫親父様
そうですね。今のうちは段差が飛び越せないので大丈夫でしょうが、少し大きくなると車道へ出てくるのではと心配しています。

毎日日曜大工様
言われてよく見ると、美人のようにも見えてきますが、目は子ケリに注がれていて、険しいような・・・。

たいぴろ様
人の近くまでスクランブルして来ますが、突くのは見ていません。飛び立つのは何時になるでしょうね。1ヶ月くらいかなあ。注意して見ていきます。

温泉ドラえもん様
ジジに向かって鳴き叫んでいたので、これを撮ってやろうとパチリといきました。画面の片隅に子ケリが・・。分かり辛いですね。


返信する

コメントを投稿