自転車走を昼時間に変え、午前中10時頃から走っているが、今日は都合で午後のスタートになった。風は午後の方が強く、矢作川堤防上で、向い風を受けると押し戻されそうになる。しかし、風に冷たさが無いのが救いだ。ガードを潜る為に下道に下りると、風は堤防で遮られ、そこだけはポカポカ陽気になる。そんな所に1匹季節外れのモンシロチョウが飛んでいた。ウンウン向い風を押して海岸中周りの松並木道路に入った。相変わらず風は強いが、松並木で遮られて少しは走り易い。ホッとしていると、目の前に3匹のモンシロチョウが戯れながら飛んできた。気を付けて見ると、この堤防の南斜面のセイダカアワダチソウの上に沢山の蝶が正に乱舞している。中にはモンキチョウもいる。珍しいなあと、カメラを向けるが、これがジッとしていない。かなり追っかけまわしたが、結局ギブアップ。でもこの時期にこんなに沢山の蝶が居ていいのだろうか。
本日の自転車走行データ D:26.66 T:1.34.19 A:16.9 M:33.7 O:22126

本日の自転車走行データ D:26.66 T:1.34.19 A:16.9 M:33.7 O:22126
