明日は「お取こし」。もう、1ヶ月も前から、お寺のお役の人が、お触れを配ってくれてある。お触れには、住職さんが檀家の家々を廻って、仏壇にお経をあげて下さる日にちが表にしてある。外出したついでに、お母さんは、明日の為に仏壇にお供えするお花を買いたいと言い出した。強い風が吹きぬける憩いの農園まで寄り道した。お母さんがお花を選び出すと時間が掛かるので、ジジは彼方此方見て廻っていた。流石に人出は少なく、足湯には誰も居なく、只、湯気だけが立っていた。寒さ凌ぎで早々に温室に逃げ込んで、色とりどりの鉢植えを眺めて歩いた。どの温室も、これでもかと言うほどの展示鉢植えで満載になっている。中でもシクラメンとポインセチアの展示棚は、華やかでクリスマス色に埋め尽くされていた。お母さんが選んだ仏花の和色と対極だった。
走行データ D:25.09 T:1.32.04 A:16.3 M:30.5 O:22284

走行データ D:25.09 T:1.32.04 A:16.3 M:30.5 O:22284
