定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ツワブキの花

2007-11-03 19:06:16 | ノンカテゴリ
家を建てる時、大工の棟梁が東南の角に、コンクリートを貼らない地面を少し残し、「此処にナンテンでも植えたらよい」と教えてくれた。建前後直ぐに、近くの友達が通り掛って、此処に小さなナンテンを植えてくれた。そしたら、今度は、お母さんが根元が寂しいと、ツワブキを買って来た。あれから15年間、毎年、秋も深まった今頃になると、黄色い花を咲かせてくれる。しかし、ツワブキは葉っぱも花も地味な上に、ナンテンが覆い茂って来たので、つい花が咲いたのを見逃がしてしまいがちだ。今日は、朝から秋空が広がり、午後からは柔らかい陽射しが部屋の中迄差し込んできて、気持ちが良い。久し振りに大掃除をした。片付けた雑誌や新聞を裏の物置き小屋へ置きに行く途中、黄色いツワブキの花が目に留まった。小屋に行く用事でもなけれえば、今年も見落とすところだった。控えめに咲く花を皆に見てもらいたくて、「パチリ!」。

本日の自転車走行データ D:30.31 T:1.42.30 A:17.7 M:33.5 O:21852

ツワブキの花の画像