かとう整骨院 よもやま話

寝屋川市、京阪香里園近く木屋町のかとう整骨院です。保険診療や自費診療、コンディショニングに力を入れています。

2016 大阪マラソンに参加してきました!【香里園 かとう整骨院】

2016-10-31 10:52:14 | スポーツ
昨日(10/30)は大阪マラソンに参加してまいりました!もちろん、ランナーとして・・・ではありません。ちなみに、このくだりは去年も書きました。お約束です(^^;

今年も快晴の中、3万2千人もの方が参加されていたようです。この一大イベントに公益社団法人 大阪府柔道整復師会の一員としてランナーサポーターとして参加してきました。ランナーサポーターとは、ゴールされた皆さんにアイシングやストレッチといった運動後のアフターケアをする係です。朝の10時にゴール地点であるインテックス大阪に集合。



この施設内でゴールするランナーの皆さんを待ちます。ちなみに、会場はこんな雰囲気。


ベッドは14台ぐらいありましたが、続々とゴールしてくるランナーの方であっという間に満席状態。そのなかで、少しでも翌日に疲れを残さぬよう処置をさせていただきました。また、身体のケアについても多くの質問を受け、それにもできる限りお答えさせていただきました。競技力を向上させるには、練習が必要不可欠です。練習を継続するには、ケガに強い身体つくりが求められます。それ故に、普段からのコンディショニングが大切になるのです。私がコンディショニングに特に力を入れているのは、これらの理由からです。今回の大阪マラソンでも多くの方のケアをさせていただきました。正直、体力的にはキツかったですが、ゴールされた皆さんの充実した表情と、道中の出来事を楽しそうに話していただいているのを聞いていると、こちらも元気をもらいました。また、自分たち以外にも多くのボランティアの皆さんが参加されていたのですが、その方々への感謝の言葉も沢山聞きました。昨年も感じましたが、改めてスポーツの持つ力に触れた気がします。また、自分たちの仕事が頑張っている人たちの力になれた事に感謝した一日でもありました。

業務を終えて、帰る時に掲げられたメッセージがコチラ


う~ん、今年のゴールは来年のスタートに繋がっているってことですかねえ(^^)

〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
連絡先 072-812-3631(予約優先)




イチロー選手に学ぶ、身体のケア

2016-06-25 16:00:06 | スポーツ
先日の事ですが、仕事が早く終わったので早めに帰ろうかと思ったのですが、せっかく早く終わったのだからという事でトイレを掃除をしてから帰ろうと思いました。すると、そこで何か変なスイッチが入ってしまい結局いつもより帰るのが遅くなるというハメに。おおざっぱのように見えて、意外と几帳面なワタクシです。

それはさておき、野球界においてメジャーリーガーのイチロー選手が日米通算安打数の世界記録を更新するというビッグニュースが飛び込んできました。
イチロー選手は今年で42歳ですが、そのプレーは未だに衰える事はありません。メジャーリーグという世界最高峰の舞台で長期にわたり活躍し続けるという事がどれほど困難なことか想像もつきません。本当に素晴らしいことだと思います。

私がイチロー選手の一番すごいと思うところは、彼が18歳でプロ野球選手になって以来、大きなケガをしていないという事です。もちろん、痛い場所や調子の悪い所はあると思いますが、彼は選手生活において長期離脱というのをしたことがありません。これは、なかなかできる事ではありません。そして、それを可能にしているのがイチロー選手の徹底した自己管理です。彼は日本でプレーをしていた20代のときから、現在まで体型がほとんど変化していないそうです。通常はアメリカの大きな選手のスピードとパワーに対抗するために、身体を大きくしようとします。しかし、イチロー選手は自らの武器であるスピードを生かすためにその選択はしませんでした。その変わりに、身体のパフォーマンスを100%発揮できるよう、ケアに力をそそいだのです。

身体を鍛えればパワーがつきますが、筋肉や関節にかかる負担は増大します。この負担がケガに繋がるのです。競技力を高めるためにトレーニングは必要です。ですが、それと同等に身体のケアもより重要となります。身体を動かすときは、いろんな筋肉が連動して動きます。いくら筋力を上げようとも、この連動が上手くいかなければ身体は効率よく動いてくれません。また、筋肉が効率よく動けば、最小の力で最大のパフォーマンスを発揮できます。

ストレッチやマッサージも身体のケアの一部です。かとう整骨院では、マッサージやストレッチに加え動運動療法にて筋肉、関節を効率よく動かせるようサポートしています。ご自身の運動パフォーマンスを向上させたい方は、是非一度ご相談ください!


〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
連絡先 072-812-3631(予約優先)

『人生はチャレンジの連続だ!』というお話。 【大阪、寝屋川市香里園のかとう整骨院です】

2016-03-04 17:49:38 | スポーツ
こんにちは、かとう整骨院です。

先日、医療ボランティアで参加した寝屋川ハーフマラソンで、スタート前にある方のケアをさせていただきました。その方は、70代の女性で本日が人生で初めてのマラソン参加とのこと。日頃から膝に不安をかかえているとのことでしたので、スタート前の時間で膝の治療をさせていただきました。
その方がゴール後に、私の所に来られ『おかげさまで完走できました!』と言っていただきました。その時の嬉しそうな表情は忘れる事はないでしょう。

この仕事をはじめて、沢山の方から感謝の言葉をいただきました。その都度、この仕事について良かったと心から思います。今回は高齢になってからの初めての挑戦というものに、自分が少しでも関われたことが本当に嬉しかったです。

昨年の大阪マラソンや今回の寝屋川ハーフマラソンの参加者からいろんな話を聞きました。その中で一番感じたのは、挑戦する気持ちです。思えば自分も若かりし頃はいろんな事に挑戦してきました。しかし、年齢を重ねるにつれいつしか挑む気持ちも薄れていったような気がします。

そこで、私自身もこの春に大きなチャレンジをすることに致しました。それは・・・剣道六段への挑戦です!!

剣道六段というのは、全国審査となる為(五段までは各都道府県審査)審査基準が大変厳しく、合格率はだいたい20%前後です。私のように稽古をする機会があまり人間にとっては非常に厳しい試練といえます。
ですが、マラソンに挑む人たちを間近に見て、また指導に行かせてもらっている旭高校剣道部の部員の姿を見て、自分の中でなにかが動いた気がしました。そして、意を決し今回の決断に至った訳です。

今回のタイトルにある言葉は、私が大学受験に失敗し予備校生活を送っていた際に先生から言われた言葉です。なんとなく耳から離れなかったのですが今まさにその言葉の意味をかみしめています。結果はともかく決めたからには全力で挑むつもりです。良ければこっそりとで結構ですので、応援してあげてください(^^)


今回の記事を読んで『よし、自分も何かチャレンジするぞ!』と決めたアナタ!当院では治療以外にもバランス整体にも力をいれてます。身体のケアは、かとう整骨院にお任せください!!
〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
℡072-812-3631(予約優先)

バランスボールのあれこれ

2016-02-22 18:59:46 | スポーツ
こんにちは、かとう整骨院です。

私、年齢の割には髪の毛に白髪は全然ないのですが、何年か前に鼻毛の中に白髪を発見いたしまして。最初は一本だけだったのですが、最近どうもそれが増殖しているようです。そんな事で自分の年齢を深く感じる今日この頃です。

それはともかく、皆さんはバランスボールというものをご存じでしょうか?体幹トレーニングなどに大変有効な物で、当院でもこれを使ったストレッチやトレーニングをおすすめしています。このバランスボール、ホームセンターなどでは1000円ぐらいで売っている手ごろなものから、スポーツクラブで扱っている高価なものなどいろいろ存在します。そこで、値段の違いがどのようなものか検証してみようと思い購入してみました。(決してセール中で安かったからではありません^^;)

それがこちらの商品。



皆さんご存知の大手メーカー、adidas社が販売している商品です。


こちらの商品、下1/3ぐらいが黒くなっているのですがこの部分が少し重くなっているため、通常のバランスボールよりバランスが取れやすくなっています。

これはバランスボールに慣れていない方や、体力に自信のない方にはとてもよいと思います。また、質感も良くゴム特有の嫌な臭いもありません。(安い商品は結構臭うものがおおいです。)以前に使っていた商品は手ごろなモノでしたが、それと比べると確かに使い勝手はよいです。また、ボール自体があるていどバランスを保ってくれるので、部屋の中に置いていても勝手に転がっていく事もありません。このように、やはり値段がそこそこするだけあって良く考えられた商品だと思います。気になるお値段は、楽○や○mazonでだいたい4500円ぐらいで出ていました。こちらの商品、当院でも扱っておりますので興味のある方はご一報ください。また、実際に触れてみたいという方も当院で心ゆくまで体感してください。お値段も期間内なら(3月末まで)頑張らせていただきますよ!

追記 こちらの商品、大変素晴らしいと思うのですが唯一アカン点が・・・それはコレ。

付属の空気入れです。手でいれるタイプですがこんなものではいつまでたっても空気入らないですよ、adidasさん!!


大阪、寝屋川市香里園周辺でスポーツ外傷、障害、各関節の痛みにお悩みの方、
是非一度、ご相談ください。
遠方の方も予約制を導入しておりますので、有効に時間を利用できます。
また、各種保険、交通事故の取り扱いもしております。
〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
℡072-812-3631(予約優先)

『スポーツトレーナーの役割』というお話  【寝屋川市香里園のかとう整骨院】

2016-02-06 11:44:07 | スポーツ
こんにちは、かとう整骨院です。
今回はスポーツトレーナーの役割というものについて述べてみたいと思います。

皆さんは、トレーナーと聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか?よく野球やサッカーの中継などで、選手が負傷した際にかけつける人がいますがあれがトレーナーと言われる人たちです。トレーナーは現場での応急処置の他に選手の身体つくり(コンディショニング)も行っております。プロ選手のトレーナーは寧ろこちらの方がメインで行われています。トレーナーには、それ専門の学校を卒業したものや柔道整復師や理学療法士といった国家資格をもったものが担当しています。プロスポーツ界ではメジャーになってきているトレーナー活動ですが、アマチュアスポーツ界ではまだ普及しているとは言い難いのが現状です。では、なぜトレーナー業はなかなか普及しないのでしょうか?それには2つの大きな理由があると考えています。

理由その1 費用の問題
一つ目の理由として、費用の問題があげられます。身体の重要性やコンディショニングの大切さはみなさん理解されていると思います。しかし、トレーナーを雇うには費用がかかります。競技活動には何かと費用がかかります。その中で、トレーナーに回す費用というのが後の方になるというのは致し方ないことかもしれません。

理由その2 トレーナー自身の資質の問題
2つ目の理由、これが今回一番言いたい事です。最近、整骨院等でトレーナー活動に力をいれている所が多く存在します。皆さんいろんな努力をされいるのはよく解りますし、中には実績、人格共に素晴らしい先生もおられます。しかし、一部に少し残念な発言を繰り返している方もおられます。
残念な発言とは、チームの指導者に対し“練習やトレーニング方法を勘違いしている”や“知識が足りない”などというように堂々と批判をする発言を行っている事です。チーム内において、指導者の権限は大きなものです。その指導者のやり方を堂々と批判する人間を傍におくでしょうか?私なら無理です^^;
もちろん、自分の言う事だけを聞くイエスマンを置け!というのではありません。指導者とトレーナーではその役割が違うのです。指導者が自らの経験で指導しているのを“医学的にはこうだから、間違っている!”といって批判するのはまったく意味のない行為です。指導をされている方にも医学の勉強をされている方は沢山おられます。ですが、一般的には医療従事者のほうがその知識は多いはずです。これは当然のことです。私が考えるトレーナーの役割は、指導者と選手の橋渡し役になる事です。指導者が伝えようとしていることが選手に正しく伝わっているか?また、選手がどういったことを考えているかというのを知り、双方が理解を深めていけるようにしていく役目が求められているのだと思います。医学的な知識は、感覚をより具体的に説明するのに利用するのであり、自らの知識や理論を押し付ける必要はありません。

私がこのように考えるようになったのは、立花龍司氏の講演を聞いたのが契機でした。立花氏は日本人で初めてアメリカメジャーリーグのコーチになった人物で、現在もコンディショニングコーチとして各方面で活躍されています。コンディショニングコーチとは選手の体力、肉体面を受け持つ仕事です。その立花氏が話されていた内容で、一番印象に残ったのは日米でのコーチングの差という話でした。コーチングとはコーチと選手の通訳という意味です。つまり、コーチ(指導者)が指導する内容をより具体的に伝えるという事です。
例えば、グランドを10週走れ!と言われたとします。普通は少なからずとも嫌な気持になります。しかし、走る事の必要性、それを持続することで得られる効果という事を説明してもらえればどうでしょうか?ただやらされている練習から、やりたい!と思える練習に変わります。現場のトレーナーにはこういったコーチング能力が求められます。立花氏の話では、日本でコーチングという部分はまだまだ未発達であると指摘されていました。
トレーナーを導入することで上記のような効果を導き出せるとしたら、現場の考えも変わるはずです。その為には、コーチングというものを理解したトレーナーが必要でありその資質を更に向上させる必要があると思われます。

選手の競技力向上を願うのは、指導者もトレーナーも同じです。両者がよりよい関係を築ける様になれば環境も変化すると私は信じています。もちろん、当院でもトレーナー活動は行っています。トレーナーをお探しの方がおられましたら、ご相談いただけましたら幸いです。最後は宣伝オチという長文におつきあいいただき恐縮です^^;

大阪、寝屋川市香里園周辺でスポーツ外傷、障害、各関節の痛みにお悩みの方、
是非一度、ご相談ください。
遠方の方も予約制を導入しておりますので、有効に時間を利用できます。
また、各種保険、交通事故の取り扱いもしております。
〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
℡072-812-3631(予約優先)