かとう整骨院 よもやま話

寝屋川市、京阪香里園近く木屋町のかとう整骨院です。保険診療や自費診療、コンディショニングに力を入れています。

腸活はじめてみませんか?

2024-10-26 09:19:58 | 健康・病気
こんにちは、かとう整骨院です。
最近、めっきり寒くなってきましたね。よく今年の冬は寒い!という言葉をよく聞きますが、寒くない冬ってあんのか???といつも思ってしまう、性格のひねくれたワタクシです・・・

それはさておき、この寒さのせいで体調を崩される方を多くみかけます。当院でも、何となく調子が悪いというような症状を訴える患者さんが多数来院されます。神経痛や片頭痛をお持ちの方は気温の変化、特に“冷え”に反応する方が多いのでこの影響もあるかもしれません。私たちの身体には体内環境を常に一定にしようとする能力が備わっています。その役目は自律神経が行ってくれています。(自律神経についてはコチラの記事もご参照ください)

その自律神経の働きに大きく関与するのが腸です。自律神経と腸は相互に影響しあい、体調を維持します。つまり、自律神経系が乱れると腸内環境も悪化するという事です。自律神経の乱れは外的要因(ストレスなど)によって引き起こされますが、これはコントロールできない部分もあります。しかし、腸内環境はある程度整えることができます。これが、腸活と言われるものです。

腸内環境といえばまずは乳酸菌を思い浮かべる方も多いと思います(ヤ〇ルトとか・・・(笑)実は乳酸菌というのは様々な種類があります。そして、健康に必要な乳酸菌の量は1日に一兆個といわれ、それを乳酸菌飲料で摂取しようとすると50本分に相当します。ちょっと厳しいですよね・・・(^^;

なので、サプリメントで補充するのが現実的です。かとう整骨院では、ニチニチ製薬様のプロテサンエブリィⅡという商品を取り扱っております。


こちらの商品は数ある乳酸菌の中でも免疫力に特化したものを配合した商品になっております。より詳しくお知りになりたい方はニチニチ製薬様のHPもご参照ください。

実は私自身も長年、便通には悩んでおり何か始めないといけないかな・・・と考えていた時にこちらの商品にであいました。腸内環境を整えることは、免疫力を高めることはもちろん、体調管理にも重要です。例えば、体を鍛えるには栄養が必要です。どんなに良い食品やサプリメントを摂取したとしても自分の身体に取り込めなければ意味がありません。栄養素を効率よく吸収するにも腸内環境に意識を向けてみてはいかがでしょうか?

こちらの商品、私も摂取しており効果は実感しているのですが値段が少々お高くなっております。(62包入で11800円)しかし、お値段以上の価値があるとは思っております。サプリメントに関わらず、基本的に値段と品質は比例します(ええもんは高い、、、という事です)免疫力がなにかと気になるこの時期、本気の腸活はじめてみませんか?

ここまで、ブログを読んでいただいた皆様に限りこちらの商品を特別価格でご用意させていただきます。ご興味のおありの方はお気軽にご連絡ください!!

〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^)/

連絡先 072-812-3631(予約制)


予約はお電話もしくは、LINEから。LINEでの予約は、下記より『かとう整骨院』を友達登録をしていただき、お名前と予約日時をご記入の上、送信ください。







突然のめまいと不調、その原因とは?

2024-05-10 17:32:24 | 健康・病気
こんにちは、かとう整骨院です。
今年の梅雨はいつもと一味違う感じですね。季節の変わり目は体調を崩される方が多いですが皆様は大丈夫でしょうか?

当院の患者様の中でも、最近機構の変化で体調を崩されている方がおおくみられます。その中で突然のめまいを訴えられる方もおられました。めまいの原因は様々考えられますが、自律神経の乱れがその要因となる場合があります。私たちの身体は、体の内部を常に一定にすることで調子を保っています。例えば暑い日などは、汗をかくことで体温調整を行ないます。この体内での調整役を担っているのが自律神経なのです。自律神経は私たちの意思とは関係なく絶えず生命活動を維持するために働き続けているのです。

この自律神経の働きが乱れると様々な不調が現れます。めまいも自律神経の乱れで生じる場合もあります。自律神経が乱れる原因は外的、内的なもの様々が考えられますが一言でいえばストレスが大きくかかわっています。何かしらの原因で強くストレスを受けることで自律神経の働きは乱れるのです。なので、ストレスを軽減できれば自律神経の働きは正常に戻るともいえます。

自律神経は交感神経と副交感神経にわかれており、交感神経は活発に活動しているときに働きます。対して副交感神経はリラックスしているとき優位になります。交感神経と副交感神経はそれぞれが必要に応じて働くことで身体を調整しています。ストレスを感じているときは、ストレスに抵抗するために交感神経が活発に働きます。この活動が盛んになりすぎて、就寝時などリラックスした状態でも副交感神経が働くことができず不眠などの症状につながります。このように、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかない状態を自律神経が乱れた状態というのです。

ストレスで交感神経が活性化している状態をおさめるには、リラックスできる状況をつくりだせばよいのです。そうすることで副交感神経が優位になります。リラックスできる方法は美味しいものを食べたり、気の合う仲間との時間を過ごしたりと人それぞれです。かとう整骨院ではこういった症状の方には、手技療法で身体の緊張を緩め、微弱電流治療器を使用しております。当院で使用しております微弱電流電流治療器 エレサス(詳しくはコチラをご覧ください)は副交感神経を活性化する作用があり身体の恒常性を高めるのに有効です。身体の恒常性とは、私たちの身体を常に一定の状態に維持しようとするものです。どこが悪いわけではなく、何となく身体がだるいなどの症状は恒常性が乱れている可能性があります。このような症状でお悩みの方に、当院では自費診療コースをご用意していますので、お気軽にご相談ください。

特別診療(自律神経調整):一時間 8000円

お試しコース:20分 3500円

*お試しコースは通常、手技療法のみですが“ブログを見た”と言っていただければエレサスの全身通電を付属させていただきます!

〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^)/
剣道道場『東脩館』へのご質問もこちらで受け付けております。

連絡先 072-812-3631(予約制)


予約はお電話もしくは、LINEから。LINEでの予約は、下記より『かとう整骨院』を友達登録をしていただき、お名前と予約日時をご記入の上、送信ください。




突然の背中の痛み その原因と対処法とは?? 【香里園 かとう整骨院】

2017-07-07 18:04:03 | 健康・病気
最近のように気候の変化が大きいときなどは、背中の痛みを訴えて来られる方が多いような気がします。
背中の痛みと言っても、人それぞれで首に近い方であったり、肩甲骨周辺であったりです。突然現れる背中の痛み、今回はその原因と対策について触れてみたいと思います。


・急激にあらわれる背中の痛み(ギックリ背中??)
当院に背中の痛みを訴えて来られた患者さんのお話を伺うと、
・朝起きたら突然痛くなった。

・前の日から違和感があり、それが痛みになった。

・身体を捻じったら急に痛くなった。

というお話をよく聞きます。これって、何かに似てると思いませんか??実は、首の寝違えやギックリ腰の方でも同様のお話をよく聞くのです。個人的には、この症状はギックリ腰の背中バージョンという気がしております。実際、筋や筋膜が原因である場合が多いですからね。

・背中の痛みの原因とは?
急激に現れる背中の痛みは、筋肉や筋膜に原因がある場合がほとんどです。そして、ギックリ腰や首の寝違え同様に筋肉が硬くなっている時にこの症状は起こります。筋肉が硬くなっている状態とは、簡単に言うと“凝っている”状態です。肩や腰などは凝った自覚が感じやすいのですが、背中は首、腰に挟まれているせいかコリを自覚しにくいです。ですが、背中と言われる部分にも肩の筋肉に含まれる場所が多くあります。ですので、広義の意味では肩こりの一種と言えます。背中や肩のコリにお悩みの方は、肩甲骨周辺の筋肉が硬くなっています。硬くなる原因は姿勢不良やストレスなど様々ですが、この硬くなった筋肉が動かした際に損傷し痛みの原因となるのです。

・背中の痛みを出さないためには?

硬くなった筋肉が痛みの原因になる訳ですから、その対処方法としては日ごろから“動かしておく”ことが重要になります。硬くなった筋肉は動かすことで柔軟性を取り戻すことが出来るからです。普通に肩をまわしたりでもよいのですが、より有効な方法はストレッチです。そのやり方ですが、私が所属している公益社団法人 大阪府柔道整復師会のYou Tubeチャンネルに良い動画がありましたので、紹介させていただきます。

セルフストレッチ ~広背筋~


セルフストレッチ ~大胸筋~


とても丁寧に解説してくださっているので、是非とも参考にしてみてください。もちろん、ストレッチをしていたからといって全ての痛みを防げる訳ではありません。ですが、痛める確率は確実に下がります。また再発防止にも効果的ですので、是非ともお試しください!

・背中の痛みを感じたときの注意点
これは背中の痛みに限ったわけではないのですが、痛みの原因が筋肉や筋膜以外の場合があります。例えば、内科疾患や悪性腫瘍で背中に痛みを出す場合もあります。筋肉の治療を受けても効果が出ない場合は、こういった可能性も考慮しなければなりません。かとう整骨院でも、こういった可能性がある場合は専門機関へ対診を出すようにしております。どのような病気でも、早期発見できることに越したことはありません。ですので、背中の痛みを感じた際は、自己判断をせずに整骨院や病院といった医療機関を受診されることをオススメいたします!



〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^;)
連絡先 072-812-3631(予約優先)

身体のメンテナンス、はじめてみませんか?というお話 【香里園 かとう整骨院】

2017-05-09 20:27:59 | 健康・病気
こんにちは、かとう整骨院です。ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?今年のゴールデンウィークは天候にも恵まれ、各地で様々なスポーツイベントや大会が行われていました。私も毎年、この時期に交野で行われる剣道の練成会を見学に行ってきました。

この練成会は全国各地から数多くの高校が参加するとても大規模な練成会です。各会場では熱戦が繰り広げられており、私が指導に行かせてもらっている旭高校の生徒たちも朝から頑張っていました。何かに打ち込んでいる若者の姿が眩しく見えるのは、自分が歳をとった証拠ですねえ・・・(^^;

それはさておき、スポーツをされている皆さんは自分の中での目標をもって取り組んでおられると思います。剣道であれば、試合に勝つことや昇段がその目標になると思います。それぞれの目標を達成するには、練習が必要不可欠です。そして、練習を継続して行うにはケガに強い身体つくりが求められます。かとう整骨院では、この『ケガに強い身体つくり』を全力でサポートしています。それが、身体のメンテナンスなのです。

・身体のメンテナンスって何をするの??

私たちの身体は、常に筋肉をつかって行動(仕事やスポーツなど)しています。筋肉は繰り返し使用すれば疲労し、そして固くなります。固くなった筋肉は関節の動きを制限し、筋挫傷や肉離れなどの原因になります。かとう整骨院のメンテナンスでは、まず関節の可動域(動かしやすさ)をチェックし、動きを制限したり身体の歪みの原因となっている筋肉を特定します。その上で身体を緩め、関節の連動をスムーズにさせていただきます。

・どんな人が受ければいいの?
身体のメンテナンスはスポーツをされている方はもちろん、特に決まった運動をされていない方にもオススメしております。例えば、デスクワークのように仕事で長時間同じ姿勢を続けたりすることでも身体は固くなります。また、筋肉が固くなることで姿勢バランスが乱れ、肩こりや頭痛、めまいの原因に繋がります。こういった症状を改善するには、全体の繋がりを診ていかなければなりません。また、姿勢不良の原因には身体の歪みや筋力バランスの乱れが大きく関係しています。定期的に身体のメンテナンスを行うことにより、バランスが乱れにくい身体づくりをサポートさせていただきます。

・どのくらいの頻度で受ければいいの?

メンテナンスを受けていただく一番のタイミングは、身体が不調を感じたときです。疲れが取れにくい時にもオススメです。
ですが、疲労の蓄積や不調というのは自分ではなかなか気づきにくいものです。目安として、定期的に運動をされている方(週三回以上)でしたら10日~二週間に一度、それ以外の方でしたら、月に一回程度が目安になります。


定期的に身体のメンテナンスを行うことで、ケガを未然に防ぐだけでなく身体をベストな状態で保つできます。それが効率の良い結果を生み出すのです。記録が伸び悩んでいたり、技術がなかなか身につかない原因は身体にあるのかもしれません。身体のメンテナンスであなたの能力を再生してみませんか?まずはお気軽に、ご連絡ください!

身体のメンテナンスコース   3500円

*メンテナンスコースは健康保険適応外となります。
“このブログをみた!”といっていただければ、初回に限り1000円引きで施術させていただきます

〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^;)
連絡先 072-812-3631(予約優先)

スポーツ外傷とスポーツ障害、その違いとは?? 【香里園 かとう整骨院】

2017-04-22 14:57:08 | 健康・病気
こんにちは、かとう整骨院です。当院では、剣道をはじめ様々なスポーツをされている方が多く来院されます。その多くはスポーツ外傷であったりスポーツ障害である場合がほとんどです。スポーツ外傷とスポーツ障害、似ている言葉ですが意味は違います。ですが、この二つは密接に関係している場合があります。今回はその辺りを解説してみたいと思います。国語力、文章力に難がありますので、解りづらいとは思いますがそこは温かい気持ちで読んで頂けると幸いです(^^;

・スポーツ外傷とは
まずは、スポーツ外傷についてです。これは、スポーツ中に転倒や接触などのアクシデントで起こるケガのことです。転倒した際に足を捻じって捻挫したり、ぶつける事での打撲などがその代表になると思います。

・スポーツ障害とは
次にスポーツ障害の方ですが、これは稽古や練習を繰り返すことで起こる障害です。代表例はジャンパー膝やオスグットなどが挙げられます。スポーツ障害の多くは一度の練習やアクシデントで発生するのではなくある程度の長期間で発症する場合が多いです。使いすぎ(over use)や誤ったトレーニングで発生する場合もあります。


このように、スポーツ外傷と障害は、発生原因が異なるのがおおきな特長です。また、スポーツ障害は徐々に症状が進行していきますので、治療も長引く場合が多いです。また、スポーツ外傷も治療を誤るとそれ自体がスポーツ障害に繋がる恐れがあります。具体的に申しますと、足首の捻挫が完治しない状態で無理に練習を再開すると、その結果フォームを崩したり、他の関節に余計な負担をかけてしまいます。それが、スポーツ障害につながるのです。

スポーツ外傷も障害も適切なタイミングに治療を受けるのが一番です。また、知識として障害を起こす動作を“知って”おくことも重要です。最近はカメラの進歩により動作指導や動作解析が簡単に行えます。動作分析を行ったからと言って、全ての外傷、障害を防げる訳ではありません。しかし、その発生のメカニズムを“知る”ことにより、やってはいけない事を知ることができます。これが私としては一番大切なことだと思います。

練習に熱心な競技者ほど休むことを嫌います。ですが、今日一日の無理が、何年先にも繋がる障害の原因になりうる可能性があるのです。そうならない為に、『おかしいかな?』と思ったら専門の機関(病院、整骨院など)を受診するクセをつけましょう!


〒572-0087 寝屋川市木屋町2-1-108
かとう整骨院HPはこちらから
Facebookページはコチラ(いいね!していただけると私が喜びます(^^;)
連絡先 072-812-3631(予約優先)