【昨夜の潮汐】小潮(20.4)満潮08:10/16:51干潮00:32/09:51
昨日はブログを更新して間も無く、前日のメバルの釣果を見たのかおっちんさんから電話が入りました。ブログには書けない事の補足説明 ^_^; そして、夜の出漁は検討中との事でした。
午後8時過ぎに、「風が残っているので『休漁日』にします。」とおっちんさんからの携帯メール。ネットを確認すると、5m以上の北風が残っています ^_^; 私は出漁を再検討。悩みながら釣具店に電話を入れてみました。「いつもの方が待っていますよ!」と釣具屋さん。クリスさんとオペラさんがお待ちかねの様です。行かねば成らぬ!午後8時半過ぎに釣具店に向かって出発しました。
午後9時過ぎに釣具店に到着。迎えてくれた二人の笑顔 (^.^) 勿論クリスさんとオペラさんです。前日の釣果の話と、何故か (・・? 馴染みの鉄板焼屋さんのメニューの作成。結局は午後10時半。餌のゴカイを購入してクリスさんと二人で京丹後市の某高架下にカレイ狙いに出発しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/car.gif)
明日仕事のオペラさんは帰られました。
午後11時頃に釣場に到着。予想通り北の強風
「折角来たのだから…」と、仕掛けを準備して投入しました。更に潮の流れも速く、仕掛けも直ぐに流されてしまいます ^_^; 数回の手返しで恒例のタコヒット!コーヒーブレイクした後に、仕掛けをクリスさんに任せて私はメバル狙い。しかし、潮の流れが速く30分程のキャスティングで断念。勿論ノーヒットでした (* *) 戻ってみると、クリスさんも、「タコが釣れました!」との事でした。タコのダブルヒット!本命のカレイは何処に行ったのか…?結局は例の某桟橋に移動してみることにしました。
しかし、桟橋には先客の姿 (* *) 『困った時の桟橋』も、最近は大人気です!仕方なく近くのポイントでメバリングに変更。数回のキャストで小当たり。釣果には繋がりませんが…更に粘って、20cm弱のミニメバルをヒット!要領を得たのか連続ヒット!「釣れた?」とクリスさんに聞いてみると、「当たりも有りません…」との事。「あのブイを目掛けてキャストして、10数えてからゆっくりリーディングしてごらん。」と指導。言われた通りにキャストするクリスさん。しかし、釣れません (* *) 続けてキャストして結局はブイをヒット!! ^_^; 諦めて、午前1時半過ぎにストップフィッシングとしました。
おっちんさんの判断は正解でした。私は今夜も連日の出漁ですが… ^_^;
昨日はブログを更新して間も無く、前日のメバルの釣果を見たのかおっちんさんから電話が入りました。ブログには書けない事の補足説明 ^_^; そして、夜の出漁は検討中との事でした。
午後8時過ぎに、「風が残っているので『休漁日』にします。」とおっちんさんからの携帯メール。ネットを確認すると、5m以上の北風が残っています ^_^; 私は出漁を再検討。悩みながら釣具店に電話を入れてみました。「いつもの方が待っていますよ!」と釣具屋さん。クリスさんとオペラさんがお待ちかねの様です。行かねば成らぬ!午後8時半過ぎに釣具店に向かって出発しました。
午後9時過ぎに釣具店に到着。迎えてくれた二人の笑顔 (^.^) 勿論クリスさんとオペラさんです。前日の釣果の話と、何故か (・・? 馴染みの鉄板焼屋さんのメニューの作成。結局は午後10時半。餌のゴカイを購入してクリスさんと二人で京丹後市の某高架下にカレイ狙いに出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/car.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
午後11時頃に釣場に到着。予想通り北の強風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/typhoon.gif)
![H200328 H200328](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/7cb84f3ae64d0a6ff8112d0e27c7af93.jpg)
おっちんさんの判断は正解でした。私は今夜も連日の出漁ですが… ^_^;