【昨夜の潮汐】大潮(0.7)満潮01:56/14:45干潮08:26/20:57
昨日は、午後1時過ぎに叔父さんからメール
。白イカ釣りの、出船
のお誘いです。9月13日以来の出船
です。迷う事無く、快諾。
連日の出漁と決まりました。
出船前に、別の用事でおっちんさんに電話
。おっちんさんにアジの注文を受けました。都合良く行きますやら…
午後4時半に待ち合わせ。しかし、午後3時過ぎからは仕事が手に付きません
コソコソと出船準備。今夜の狙いは、白イカとアジです。午後4時に成り、待ち合わせの叔父さん宅に向かいました。


到着後、準備をしながら荷物の積み込み
。マリーナに向かったのは、予定の4時半と成りました。

途中のコンビに
はスルー。
蒔き餌になるので、勿体無いとの事です
出船できたのは、午後5時半過ぎと成りました。


ポイントに到着。今夜は水深90mと深めのポイントです。シーアンカーを投入
先ずは注文を聞いたアジ狙いで釣がスタートしました。叔父さんは白イカ一本です。30号の錘を付けて、仕掛けを投入。
しかし、深い水深に、なかなか底が取れません
。更に巻上げが大変
電動リールが欲しいです…途中で錘を40号に変更。
底取りは楽に成りましたが、巻き上げは大変です。
時間を掛けて数回の手返し。
魚の反応は有りません
直ぐに「イカが釣れたぞ
」と叔父さん。アジの仕掛けはそのままに、イカの手釣りを追加です。


叔父さんに聞いた棚でスタート。直ぐに白イカヒット
更にヒット
仕掛けが棚に到着するまでに、イカが乗ります。時々竿先を見ていたものの、アジの仕掛けは放ったらがしです。
時々の重たい手応えは、白イカを狙う真イカのWヒットです。
頭を齧られた白イカや既に息絶えた白イカも上がってきます。夢中に続けていた釣りも、海のウネリで嫌な予感。船酔いです
。蒔き餌の最中にもヒット
何をしているのか分かりません
更に途中で仕掛けが軽くなり、上げて見ると数個のスッテと錘が有りません
フグに切られた様です
。仕掛けを作り直して、再投入
まだまだイカは釣れます。
放ったらがししていたアジの仕掛けは、叔父さんの「縺れる
」との事で撤収。おっちんさんに頼まれたアジは一匹も釣れませんでした
その後も、蒔き餌
をしながらイカ釣りを継続
。気が付けば、途中で変わった南の風
に、船は遥か沖に流されていました。
水深は120m程に成っていました。シーアンカーを上げて、磯に向かって移動。
仕切り直しです。

水深90mラインまで戻って釣りを再開。投入後も直ぐにトリプルヒット
まだまだ釣れます。しかし、船酔いも限界。
更にフグ攻撃で仕掛けが無くなり早々に休戦。
1時間ほどウダウダ、ゲロゲロ。午後10時半頃に、「11時に納竿しよう
」と叔父さん。既に納竿している私は生返事。漸く11時に納竿、帰港と成りました。

叔父さんはクーラー一杯の白イカと真イカをヒット
早々に納竿した私は、65杯ヒットできました。
昨日は、午後1時過ぎに叔父さんからメール





出船前に、別の用事でおっちんさんに電話


午後4時半に待ち合わせ。しかし、午後3時過ぎからは仕事が手に付きません




到着後、準備をしながら荷物の積み込み



途中のコンビに






ポイントに到着。今夜は水深90mと深めのポイントです。シーアンカーを投入








時間を掛けて数回の手返し。






叔父さんに聞いた棚でスタート。直ぐに白イカヒット


時々の重たい手応えは、白イカを狙う真イカのWヒットです。





更に途中で仕掛けが軽くなり、上げて見ると数個のスッテと錘が有りません




放ったらがししていたアジの仕掛けは、叔父さんの「縺れる


その後も、蒔き餌








水深90mラインまで戻って釣りを再開。投入後も直ぐにトリプルヒット



1時間ほどウダウダ、ゲロゲロ。午後10時半頃に、「11時に納竿しよう



叔父さんはクーラー一杯の白イカと真イカをヒット
