読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

バリスタ君

2018年05月19日 | 日記

バリスタ1 コーヒー好きの私。今から二ケ月程前にホームセンターの広告に、3,980円(税別)のバリスタを発見!CMで「システムパックが6本付いて…」と放送しているが、安いのか?高いのか?また、購入方法が分からない…早速買いに行くことにしました。

 ワクワクしながら箱を開けて、先ずは説明書の確認。『2年間保証に無料延長!』と言うことで会員登録。何となく理解して、使用前の洗浄。コーヒーと水をセットしてスタート!「あちゃ~」いつも飲んでいるコーヒーカップから溢れるコーヒー。ボタンを適当に押して緊急停止。止まったもののボタンが点滅仕方なく出来たコーヒーを飲みながら説明書の読み直し。  大きめのカップで再挑戦。エスプレッソカプチーノカフェラテ色々やってみた。「何々お湯の量が変えられる…」しかし、コーヒーの飲みすぎで気分が悪くなり、その日はここまで。急性カフェイン中毒で死んじゃう

バリスタ2 今では愛用のカップでブラックコーヒー、氷を入れてアイスコーヒー。何でもござれ。「今日はアイスで!」と信用金庫の外交員に注文されるようになりました。ミルク・砂糖入り。


にわか作り

2018年05月19日 | 日記

 先日友人に指摘された畑のトマトに濡れると駄目だそうです。早速ホームセンターをはしご。それらしいものを発見したものの、苗が4~5個入る畝一つ分程の大きさ。定価も3~4千円。大きすぎます。他の苗にも雨が掛からなくなります。

 

 結局倉庫の中を物色。布団干しは大きすぎ。そして、奥の方で発見。以前店で使っていた、商品棚。早速リサイクル。余分な棚を外して、一番上は逆さまに。その上に透明のゴミ袋を被せて…。バッチリ!それらしいものが完成しました。

 

トマトの日除け

 土を追加購入して、トマトの苗を移動。そして、日よけをセット。何か良い感じ。トマトの雨対策も完璧です!



 本日は、夕方から雨が降るようで強風。様子を見に行くと、雨除けはコケていました。