【昨夜の潮汐】小潮(7.5)満潮08:10/20:08干潮01:20/14:27

前日釣具屋さんから戴いた鮎は、結局は天婦羅と成って食卓
に上がりました。
出来れば次回は、塩焼きサイズをお願いします。
さて、昨夜も午後8時過ぎに釣具店に向かって出動。

我が阪神タイガース
は、1回裏に勝負が決まってしまいました…
カーナビーは、音楽を奏でています。


釣具店に到着。店内にはGS君と久し振りの『M軍団』のナンチャンが居ました。
何やらパソコン
の前で、航空写真を見ています。
先ずは、前夜折れた竿の修理。
更にGS君の薦める、餌木を購入
。多分来シーズン用です。
その後、釣場の検討。
メバルかマゴチで、悩んでいます。GS君は、『休漁日』
。しかし、ナンチャンは但馬海岸方面に、キス釣りに行くようです。それならば…と言う事で、私も但馬海岸方面にメバル釣りに行く事にしました。
午後9時半頃に釣場に向かって出発。

向かった釣場は、『28cmポイント』です。
移動中に、習い事の終わったおっちんさんから電話
。おっちんさんもポイントは違いますが、近くにメバル釣りに行く事に成りました。
釣場に到着。前回同様、駐車場はがら空き
。メバルロッドとミニタモを持って、キャストポイントに移動です。
海は静か…。
期待薄でメバリングスタートです。
最初は当たりが無かったものの、4キャスト目に「ゴン
」とヒット
途中、根に入られて暫くホールド。

釣れたのは、結構なサイズのメバルでした。
更に2匹目を期待して、キャストを続けます。
しかし、その後は当たりは有りません。
諦めておっちんさんの様子見に移動。
おっちんさんは、ノーヒットでした
。取りあえず釣果の報告。「27cm位かな…」とおっちんさん。もう少し有ると思うのですが…。
話も程々に、少し離れたポイントでキャスト再開です。

ファーストキャストから、当たり
しかし、乗りません
暫く続けていると、「釣れますか?」と釣り人登場。
「当たりは有るのですが、乗りません
」と私。私の声を聞いて、誰だか分かった釣り人。暫く2人並んでキャスト継続です。おっちんさんが声を掛けて、移動。
私は、その場で続けて漸くヒット
15cm程のアジでした。
姿を見たので、満足した私はおっちんさんに合流。
今度は竿も振らずに、おっちんさんと会話。
結局おっちんさんには当たり無く、釣場移動です。
駐車場まで戻ると、F川君の愛車。
先程の釣り人は、F川君でした。
<fontcolor=blue>愛想が悪くて、申し訳有りませんでした。m(__)m
時刻は午前零時。結局おっちんさんはエギングに移動。
疲れが残る私は、そのまま帰途に付きました。



(昨夜の移動距離
:70.9km)
釣ったメバルは、念の為釣具店に寄って検寸
。28.6cm、450g。シーズンベストでした。


前日釣具屋さんから戴いた鮎は、結局は天婦羅と成って食卓



さて、昨夜も午後8時過ぎに釣具店に向かって出動。








釣具店に到着。店内にはGS君と久し振りの『M軍団』のナンチャンが居ました。


先ずは、前夜折れた竿の修理。






午後9時半頃に釣場に向かって出発。



移動中に、習い事の終わったおっちんさんから電話

釣場に到着。前回同様、駐車場はがら空き


海は静か…。













諦めておっちんさんの様子見に移動。






ファーストキャストから、当たり








今度は竿も振らずに、おっちんさんと会話。


駐車場まで戻ると、F川君の愛車。


時刻は午前零時。結局おっちんさんはエギングに移動。






(昨夜の移動距離






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます