【昨夜の潮汐】長潮(23.9)満潮08:51/21:18干潮03:11/14:31
昨日は午後8時頃に釣具店に向かって出発。
おっちんさんと同時に釣具店に到着。店内にはGS君が居ました。体調不良
のGS君は、病院
帰り。不調の原因は、耳の炎症だったそうです。
暫くして、クリスさんも来店。体調不良のGS君以外の4人で、今夜の釣りの相談です。結局は、大漁丸(自動車)とおっちん号に相乗りして、『日本三景 天橋立』にシーバス狙いに行く事に決まりました。
駐車場に移動
して、釣具屋さんの夕食
待ち。午後10時前に、漸く出漁と成りました。



霙
混じりの雨
の中を走りながら、釣場近くの駐車場に到着。流石に悪天候の中、他のアングラーの自動車は少ないです。
ウェーダーを履いて、シーバスロッドを持ってキャストポイントに移動。


先ずは全員で、定番の『トイレ裏ポイント
』に入ってみました。
貸切状態
。潮は下げ潮。
キャスト
を続けますが、当たりは無く、潮が変わる気配が有りません。
気分転換に、釣具屋さんと2人で奥の『第2トイレ裏ポイント
』の様子見。少ない情報で、正確なポイントは確認できず
。ウロウロしながらキャスト
釣具屋さんは、ミノー(ルアー)をロスト
して元のポイントに戻りました。
戻ってみるとおっちんさんとクリスさんは居ません。
少し気にしながら、2人でキャストを再開。
潮は相変らず下げています。
潮の変化が無いので、気合が入りません。
暫くしておっちんさんが『サーフポイント
』から戻って来ました
。おっちんさんもノーヒット・ノーバイト
しかし、途中出会ったアングラーが、40cm程のシーバスをヒットしていたそうです。
少し気合が入りますが、潮は変化無く下げています。
暫くして、クリスさんも『サーフポイント
』から戻って来ました。
今迄、誰も何も釣れません
私も『サーフポイント
』に様子見。
しかし、ノーヒット・ノーバイト
再び『トイレ裏ポイント
』に戻って、時刻を確認すると午前1時半
。雨の中頑張ってキャストを続けましたが、ノーヒット・ノーバイト
シーバスの姿を見る事無く、ストップフィッシングとしました。






(本日の移動距離
:130.2km)
昨夜の橋立の潮は下げっぱなし…
ノーヒット・ノーバイト
地元のアングラーは居ない筈です。
昨日は午後8時頃に釣具店に向かって出発。




暫くして、クリスさんも来店。体調不良のGS君以外の4人で、今夜の釣りの相談です。結局は、大漁丸(自動車)とおっちん号に相乗りして、『日本三景 天橋立』にシーバス狙いに行く事に決まりました。
駐車場に移動






霙








貸切状態











戻ってみるとおっちんさんとクリスさんは居ません。





暫くしておっちんさんが『サーフポイント








私も『サーフポイント













(本日の移動距離

昨夜の橋立の潮は下げっぱなし…



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます