おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

退院できる

2021-01-21 20:08:54 | 病院
明日、やっと退院。
実は、土曜日か日曜日だと言われてきたけど、満床になるので退院願えませんかとのこと。
ここにも、コロナのしわ寄せ。聞くところによると、入院希望が多いし、本来なら転院なのにうけ入れ先がないなど。
帰りたかったので2つ返事でOK
こやつらに会える。うれピー。






無事?入院

2021-01-05 15:34:36 | 病院
いよいよ今日から大学病院入院。
PCR検査、鼻の中モゾモゾされて、4時間待って、はい陰性。
ようこそ入院病棟へ、と言いませんが無事入院。
窓際、いい部屋だ?
眺めも最高?
Wi-Fi完備。
いくら、泊まっても治療費上限あるので同じ。
明後日、手術。
やはり、心配。







限度額適用認定証を用意してっと

2020-12-20 10:31:02 | 病院

来年1月早々の入院に向けてお金の算段は怠りなく。

前回4年前に2回入院して、結構なお金がでていったのでということ。

前回は個人事業でしたので、限度額適用認定証だけはとったもののランクは一番上の「ア」で、しかも2回が別の月なので全く減額にもならず。

今回は、会社組織にして、しかも昨今の経済状況のなかで娘社長にお笑いのような月給8万5千円に減額されている。

本当は会社の7割はわしの働きなんだけどね。

年金があるからいいでしょうって。

先日、限度額適用認定証を早速とってみると、見事に「エ」、下から2番目。

上限5万いくら。

以前の10分の1くらいで済みそう。

で、準備万端、入院しましょ。


結果は・・・

2020-11-25 12:54:10 | 病院

先日来、エコー、CTで見つかった怪しいもの。

先週3日間の苦行のような検査過程を経て結果がやっと上がってきて、先ほど病院へ聞きに行って参りました。

検査過程から、腸閉塞するかもしれない、ずいぶん大きなものが下行結腸にあると言う報告は受けていましたので、ほぼ自分では覚悟はしていました。

画像を見ると大きさ3cm、ずいぶん大きなものでしたが最初の推定5~6cmにくらべ予想外。

ぷるぷるんした見事な大きさでした。

病理検査の結果は、あっと驚く、とりあえずは安堵の陰性でした。

ただ、大きさも大きさなので、後日切除をします。

当初のCTでは肺、肝臓とも転移所見なし、腫瘍マーカーも全く正常値だったので一縷の望みは持っていたのですが、とりあえずは安堵でした。

 


胃カメラ飲むぞ

2020-11-10 09:26:39 | 病院
コロナが出た中、本日病院で検査中。
今から胃カメラ。待っている人多く待たされそう。8ヶ月ぶりのカメラで、胃カメラの飲み込み名人の極意も忘れた。よだれも出さないのが自慢?だったのだけど、今回はどうでしょう。
しかし、年寄りが待合室でピーチクパーチク、随分元気そう。
来なくてもいいのじゃない。


胃カメラ終わった。
薬入れたので休憩

隣のおっさん? 大いびき。
今、そばで胃カメラしているのが聞こえる。飲み込む苦しみを想像してみる。
しかし、なんで看護師の言葉づかいが子供に言うようなんでしょうね。みんないいおっさんなのに。
今日は、これで終わり。
あとは診断聞くだけ。



本日は眼科、来週は外科

2020-11-04 11:03:33 | 病院

休み明けだけど、朝から目の検査。

眼底出血していたので1ヶ月に1回の検査。

数年前血糖値が高かったころの後遺症で血管がやられているみたい。

今回は左目で、ほんのわずかに出血していたのだけど、少しばかり血液が残存して飛蚊症気味。

結局、もう一ヶ月様子見てレーザーで処置しましょうとのこと。

検査のため瞳孔が開いている状態で歩いて帰った。

左目はそういう状態で、実は右目は白内障気味。

昨年の免許更新もやっとだったし、左目のレーザーが終わったら右目は白内障の手術シテもらおう。

今月は10日に別の疾患の検査のため、胃カメラ、エコー、血液検査もある。

つい5年前は病院はいったこともなかったし、目も裸眼で1.5あったのに。

急速に体が落ちてきている。

あしもか細く、腕も細く。

今、朝のウォーキング5km、部屋には10kgのダンベル。

まだまだ頑張りたい。


しこりは?

2020-06-13 19:03:01 | 病院
 背中にしこりが見つかったマリィさん。
 社長が気になって寝れなかったので、急遽設備の整った隣町の獣医につれていくことに。
 車で一時間かけていったのだけど駐車場いっぱいで車停められずマリィと社長だけおろして、いつもながら待ち、待ち、待ち。
 結局2時間待ちして診察。
結果、腫瘍ではなく膿を持っているとのこと。免疫異常かただの炎症かもしれないという診断。とりあえず、抗生物質とステロイドもらう。ひと安心。
車で待っているマリィさん。

一つ、問題が!
 体重がなんと21キロ!!!!
去年の今頃、子宮蓄膿の手術したときが19キロだったから2キロの増量。いくら、体格が大柄のコーギーでも大きすぎ。
 明日から、ダイエット、ダイエット。


通院 血液検査

2020-05-26 21:17:57 | 病院

3ヶ月に1回の病院通院。

今日は半年に1回の血液検査。

朝8時半にいって採血。

人少なし。おじいちゃんおばあちゃんきてない。

不要不急なのでしょうね。

肝心の血液検査なんですが、わし自身がすこし自粛解除(コロナとは関係なく持病への対応)していたので不安はあった。

でも、結果はほぼ数値的には正常。悪くは成っていない。

まだ、わしの体のある懸案部分は頑張って生きてました。

腫瘍マーカーも全く異常なし。

とりあえず、当分は大丈夫そう。

でも、すこし肉が腹に戻ってきたので血糖値が高め、マリィさんと一緒に減量しましょ。

 


胃カメラ終わり 実況

2019-09-17 09:54:02 | 病院
胃カメラ終わったけど、今日はいつもと違ってのどにかけるシュッシュッは一回。でも、すんなり嫌な味もせず飲めたので薬品が変わった?かも。ただ後、口、のどがずっとしびれっぱなしで変な感じ、強い薬かもね?今回は担当医が早くきたのてぼっーとさせる注射さめず気持ちがいいまま終了。この注射は癖になりそう。今はすこしラリっている。
あとは結果発表まち。

今から、胃カメラ

2019-09-17 08:26:08 | 病院
半年に一回の胃カメラ、前はそうでもなかったけど、回数をこなすうちに、何故かだんだんいやになってきた。あさから憂鬱。まるで弱いおじさんは心臓ばくばくいっているのがわかる。血圧も一回目、高い!二回目も少し高め、どんだけ弱いの、わし。

病院通いもなあ。

2018-12-11 20:26:55 | 病院
3年前のあのできごと以来、定期的にやっていた3か月後ごとの血液検査。今回は腫瘍マーカーもある。それで結果だけど、あれもこれもほぼ見かけ上正常、ただし血糖値のみほんの少しオーバー。若干太ってきたせいのようだ。腫瘍マーカーも低い値。正常で、まあよかった。おかげで、これまで毎月の病院通いが、2か月に1回に緩和された。まあ、以前から、あまり通っても同じのような気がしていたのだが。はれて、「痩せなさい」と言われながら、当分医者とはさらば。バイバイ!
喜んでくれ!マリィ、ん?

あへ、これだから、犬は!


やっと、終わった。

2018-09-18 13:34:26 | 病院

胃カメラ、その他の検査があっと終わって、とりあえず現状維持でしたので、もうしばらくは普通に過ごせそう、ということで落ち着きました。

胃カメラのプロ(受ける方の)を自称していたけど、2年で10回以上になると、もううんざり。代わりのものがないのか、もうしなくていいんじゃない等々医者に言いたかったが顔見て保留。

それより、帰ってネットをみてこんなのがあった。すこし、おかしい?

「学生時代の友だちでも、金融庁幹部とメガバンクの頭取はゴルフをしてはいけない」、「自分が権限を持ってる時はしない、少なくとも。あらぬ誤解を招いてはいけない。私もいますよ、そういう友人は。ですが、職務権限を持ってる間は接触しない」と聞き手や討論相手に指摘されたら、「ゴルフに偏見を持っておられると思う。いまオリンピックの種目になっている。ゴルフが駄目で、テニスはいいのか、将棋はいいのか」とトンチンカンに答えたえらい人がいたらしい。

これが本当だとしたら、答えた人バカですね。だれとは言いませんが、正式にバカですね。質問の本筋がとらえられない、不安ですね。いいんでしょうか。ほんと? これ。素直にバカだと感じる。だから、討論はしたくなかったんだとさえ思う。取り巻きが心配なさっているんでしょうね。なにを言い出すか心配でしょう。

えええええ、のけぞっちゃうくらい。

 


もう気持ち悪い

2018-09-18 09:17:05 | 病院
今から、半年に一回の胃カメラ。今日は朝から気持ち悪い。のどに吹きかけるのが大嫌い、あの味はなんとかならんのか?。何回も胃カメラのんでいるがいまだになれない。
そのうち、地獄の門が開く。