昨日いっていたドアミラーカバーが注文から1日で到着・日本郵便の皆様ありがとうございました。いまはヤマトが翌日配達しないので日本郵便が替わって担当しているようです。
両面テープ剥がして貼り付けるだけで終了。
右側も同じように貼り付けて完了。こんなこと、他の車では不可能。ミニの古い車ではのこと。どうせ中古。
これも年末に買って差し替えしたアンテナ。これはすこし小さかったのであまり目立ちませんが。
その他に、これまでにつけた諸々。ウォッシャーノズルカバー ユニオンジャック
給油口が小さなさびがでていたのでカバーも最初につけました。
こんなのもつけました。ミニ クーパー カー ステッカー。
14年落ちのミニクーパー結局外装の飾り代15,000円、内装フロアマット5,000円だったか?忘れた。タイヤ交換70,000円、フロントアッパーマウントブランケットがひび割れていたので交換35,000円くらい。1年で12万~13万円、点検15,000円。燃費、リッター9km。維持費は結構高い。でもとっても効率でははかれない楽しい車です・・ということでした。忘れていた、税金が45,000円ちょっと。古いから割高なんです。小さい体で1,600ccエンジンでパワーすごい。タイヤもでかいので安定感抜群。そんな車でした。古い車ですが2年間保管されていて走行距離は少なく、電気系統異常なし、その他点検異常なしの状態なのでもう何年か頑張ってくれよ。
最後に今日のマリィさん。すこし痩せたでしょうか? う~ん、わからない。そんなところでしょうか。
一方のピピさん。まだ年始めの発情終わらず、マリィさんにひたすらにじり寄り。マリィさんも断れば良いのに。どうなんですかね。