おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

車探しの2段目

2021-03-31 10:42:51 | 車の話

少し前、背の低いより今の車より小さい車探して、国産メーカーの新車SUVとボルボの一番小さいのを考えていた、が。

国産メーカーの新車とボルボの大きなSUVの中古が同じ価格帯であることが判明。

国産メーカーはネットで見積もり依頼かけて次の日に挨拶メールがきたのだけどその後無反応。

一方のボルボ、すぐに反応で見積もりをさっさと送ってきた。

今回は、頭金をいくらかつんで残りは分割にしようと思っていた。

国産メーカーは利息3.9%、ボルボさん2.9%、キャンペーンがない期間なのでごく普通だけど、国産は殿様かい。

ボルボはディーゼルエンジンだし、これまでのガソリン車より燃費が1.5倍良くて燃料はリッター30円は安い。

革張りシートだし、安全装置はやはりボルボ、フル装備だし、中は広いし。だけど、でかい。

その場で、社長と2人でうっとり。

気持ちを抑えながら、その場は帰宅。

大きさも大きさだから、気がかりはうちの奥さんが運転しないだろうということ。

いろんな電子装置がついているのもついていけないのもあるから、新しい車は無理っぽいので奥さんは小さいミニを乗ってもらおう。

ということで割り切りましょ。

国産メーカーについてはまだ正式見積もりももらっていないけど、今日なにもなければ断り入れておこう。

なお、話は変わるけど、抗がん剤飲み始めて3週間。未だ副作用なし。