今日の散歩道は、世界資産登録された「萩城下町」
入り口に位置する公園にある久坂玄瑞の銅像ですが、等身大で作ってしまい、台座に比べ小さく見栄えがしない。高知駅前(龍馬!慎太郎!半平太の3体)のように硬質発砲スチロール製(だったような)で巨大なレプリカを設置すればよかった。
除幕式には東出昌大が参加しましたよ。
現在の銅像 1.8m程度?
巨大化させた想像図(上と同じ写真にイラストレーターで合成しました、たぶん推定5m程度)
これくらいでないとあきまへん。
マリィさんも台座が気になる?
城下町散歩 お尻ふりふり
晋作広場(銅像があるところ)
高杉晋作像 除幕式には伊勢谷友介が参加しましたよ。やはり小さい。景観に影響のないよう、先ほどの公園に大きなものを作ればよかったのに。
周辺案内板
高杉晋作誕生の家ですが、昨年週刊誌で生まれ育った家とは違うという疑惑が指摘されていたのですが、真偽はどうなったんでしょうか。
日本の道100選の表示板の例の香しいにおいを嗅いでいます。若干変態気味、マリィ。
菊屋横町のなまこ壁(萩市旗のモチーフ)、日本の道100選に選ばれています、が、電信柱はやはり邪魔ですね。
なまこ壁の向かい側にある電信柱。木製で上の方を継いでいますね。世界遺産ですよ、これも?
登校中の明倫小学校の生徒たち、最近はテレビによくでる学校ですが、旧校舎の4棟列び木造建築(写真には含まれていません、別のところです)は、昭和の建物ですが、幕末、明治のものより見る価値はあると私は思います。残念ながら、現在は保存工事中です。
途中、いつも吠えられる2頭の犬、普段は左側の屋内で吠えるだけだったので、平気だったのですが、今日は柵まで出ていたので、マリィさんしっぽまいて(しっぽがあれば)恐れて逃げ去り。
途中、夏みかんの青い実がついていました。
最後に、江戸屋横町、電信柱なくて、いい雰囲気ですね。
拉致された横田めぐみさん姉弟さんの写真がここで撮られていましたが、こころ傷みます。
以上で、だいたい1周ですが、結構小さいのですぐ回れます。朝夕は、ほとんど人がいないので雰囲気をお望みであればこの時間帯がいいと思います。最近は、観光で来て、朝ランニングされている人も見かけます。世界遺産ですから、道路舗装、その他照明、電信柱の取り扱い、まだまだ手を入れないといけない(住民もいるので難しいとは思いますが)ことが残ってます。