以前から、社長も含めて、優柔不断で判断を先延ばしにしていたことのうち一つを、なんなくクリア。
というより、他の人の押しに流されたというか、買うことに。もう一つは、ほぼ飼う気持ち・・・・・・。
クリアできたのは車。
久しぶりの社長の仕事の休みだったので、車で一時間の中古車売り場に、軽い気持ちでいった。
車だけ見てみようかという軽い、軽い、軽い考えでいきました。
本当は別のHPの車みていたのだけど、近場で同型車をみてみようという目的だけだった。元々赤希望で、みたのは黄色。
それが、係の人に、説明され、見積もりされ、買う場合はお支払いどうしますかでローン審査してみましょうかと言われ、「ハイ」。
早速仮審査でOK出て、うむうむ、どうします、えっ。「ハイ」でお終い。ちなみに私が買うのではなく社長個人です、「ハイ」は社長のお言葉。
東京から流れてきた中古車みたいで、古いナビが常に東京を現在地にしていた。田舎では目立つやろ。帰り道は、周りの車が、ほんと地味に見えた。
ということで、優柔不断の一つは終了。ところで、マリィさんは同伴しました、猫さんはお留守番。
もう一つの優柔不断のタネ。猫さん。真っ黒けで顔がよくわからなかったので、アップしました。結構、可愛いでしょ?
車の件から、家に帰るとマリィさん、一目散に猫さんのところに。マリィさん母性本能全開なのかな、
この距離は、常態化。もう少しで、べっちゃりか?
家族と猫さんはOK。猫とマリィは猫はもうOK? マリィさんはときどきOK,ときどきクエスチョン。
これがいまの感じ。
2,3日したらNPOにも伝えよう、うちで、か、か、か・・・・・す? そんな家族の感じのところまで来た。
あとはマリィの一押しで、優柔不断ネタが解決できる。
人見知り気味の社長さん今日の騒ぎ?で、疲れて、イラスト休みますって。
わしも、お休み、昨日締め切りの仕事ですこしお疲れなもんで。