こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目の陽介です。
九州地方が梅雨入りしましたが、そろそろ関東も
梅雨入りでしょうか。私は、じとじと雨が続く
梅雨は嫌いなのですが・・・この季節を代表する花
「あじさい」が見頃になってきました。
先週、休日に鎌倉へ行った際には、まだつぼみのものが
多かったですが、今週に入り、一気に咲いてきたようです。
あじさいは晴れた日でももちろんきれいですが、雨降る中で
眺めるのも絵になる花ですよね。

和菓子の世界でも、あじさいを表したお菓子があります。
先日ご紹介した季節の薯蕷まんじゅうに続き、近日販売予定です。
こちらは、求肥と白餡を中種にし、表面に青・紫などの
寒天をあしらった、彩り鮮やかな上生菓子です。
お作りした後、写真もアップしますので、お楽しみに!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目の陽介です。
九州地方が梅雨入りしましたが、そろそろ関東も
梅雨入りでしょうか。私は、じとじと雨が続く
梅雨は嫌いなのですが・・・この季節を代表する花
「あじさい」が見頃になってきました。
先週、休日に鎌倉へ行った際には、まだつぼみのものが
多かったですが、今週に入り、一気に咲いてきたようです。
あじさいは晴れた日でももちろんきれいですが、雨降る中で
眺めるのも絵になる花ですよね。

和菓子の世界でも、あじさいを表したお菓子があります。
先日ご紹介した季節の薯蕷まんじゅうに続き、近日販売予定です。
こちらは、求肥と白餡を中種にし、表面に青・紫などの
寒天をあしらった、彩り鮮やかな上生菓子です。
お作りした後、写真もアップしますので、お楽しみに!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします