暖かくなってから行こうと思ってたヤマセミ撮影、2回連続ノーホーラ(麻雀用語で上がりなし)だったので、ヤマセミの存在確認を兼ねて、行ってきました。
例によって、早朝4時40分出発、まだ暗い6時30分にテント設営完了。待つこと50分、7時20分に♂が目の前の木に登場。3分間滞在しただけで、さようなら。
それから正午まで音沙汰なし、存在が確認できたので良しとすることにして撤収です。ただ、テントを仕舞って歩いて車にむかってると、2羽で林の中へ。
番でいることも確認出来て、一安心です。3月以降楽しみが増えました。で、肝心な写真は3分間で撮影できた数枚を掲載します。(同じポジションですが・・・)
証拠写真ということで!!(いずれも暗くて、ISO 30,000程度まであがってます。3,000じゃないですよ)




ヤマセミが去ったあと、カワウが私のテントに向かって突進です。

帰り道で出会った猛禽、多分ノスリだと思います。



ということで、今回のプチ遠征は中途半端な結果になりましたが、次回に希望をつないだ遠征でした。