田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

蕎麦の好きな方にとって良いシーズン、余り食べていなかった方も是非食べて

2014-10-19 12:03:20 | 日記
女性閣僚が18日、秋の例大祭にあわせて靖国神社を参拝したことを受けて、中国外務省は日本側に抗議した
ふざけるな 報道も報道だ こんな事は無視すれば良い事 報道関係の人間の中に中国から便宜でも受けている奴が
中国の国内の事に日本政府が口を出すと、内政干渉と大袈裟に騒ぐくせに 大袈裟に扱う新聞など買うな
もう、いい加減に中国・韓国・のどうでも良い抗議など、大袈裟に扱うな 何か揉め事をわざと作っている様に・・・
今日は、少し気分が良いのだが、つい愚痴が 歳のせいにしておこう

寝不足になると少し血圧が高くなる 朝、病院に行こうとしたら、今日は日曜日 曜日の感覚もない
今日もお客さんが多いみたい 新蕎麦を食べに来られる新規の方も多い 美味しい新蕎麦を味わって下さい 
現在、北海道の新蕎麦です 11月中頃から熊本久木野産の新蕎麦に変わります
蕎麦の好きな方にとって良いシーズン、余り食べていなかった方も是非食べて望しい
蕎麦の一番状態の良い季節です
筑豊以外の方も、紅葉の季節には是非筑豊に来てくださいね 勿論柏の森そばにも寄って下さいね
麻生大浦荘が近くにあります

小渕経済産業大臣辞任か 議員殆ど目くそ鼻くそだろう 様も人の欠点ばかり穿るもんだ 案外近場の人間かも
しかし、後援会長や事務方になっている人達 冷たいもんやね 小渕の日頃が悪いのか それとも取り巻きが悪いのか
ま~知ったことや無いわい 安倍の検査が悪かったんだろう 調子に乗ると・・・・ 頑張ってね  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、夜三度、鹿と遭遇

2014-10-19 00:08:29 | 日記
今日、夜三度、鹿と遭遇 ちと大袈裟か 田川の中元寺にある鑑月焼に往きと帰りに・・
(この筑豊にも色々な動物が居るもんだ ぜんぜん関心を持たなかった)
面白い事に鑑月の窯元から猪の肉を貰った 何か野生的 家に持って帰ると嫁が食べれないと言う
食べれないだろうと思っていたが・・・幼馴染の所へ持って行った 何でも処分する前に此処へ持ち込む
鹿なんか殺してしまえと思っているが、車の横にじっと止まってこちらを見ている 殺せないよな~
農作物に被害が  何か割り切れない・・生まれ変われるのなら今度は人間に生まれて来いよと・・・

嫌な事ばかりと思っていたが、気持ちを切り替えると少し楽になり、その結果好転する 人生こんなもんだな~
鑑月に行くと縁側に知り合いが庭を見て佇んでいた この人は良く動く 以前大きな金を握っていたが、大きく賭けて失敗
でも又盛り返すかも知れない 期待している一人だ
私ももう少し若ければと思う事も 私も若いうちから大きな金を握ってはなくし、何回か繰り返し もうどうでもいいや と
だがこの頃少しやる気が起こって来た やはり実社会に体を置かなければ気力も湧かない 小さな蕎麦屋をやっているが、これは良かった
商売にはならないが、気力を出すには、やって良かった 何時死んでもと言っているが、10年計画でいくかなど考えるようになって来ている
現在の高齢者は気力がある 80歳まで頑張ると思えば13年間ある う~ん 少しやるか 聞こえてくる 妻の声が アホな事せんといて と

しかし、巨人はやる気があるのか 他チームで頑張っていた選手が巨人に入ると駄目になる どうでもいいけど
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者養護施設の前に、葬儀社が出来た

2014-10-16 17:52:54 | 日記
ここ飯塚で面白い場面に出くわした 面白いという発言は不適切かもしれないが・・・
高齢者養護施設の前に、葬儀社が出来た 不思議に思ったが案の定施設の柵に反対と書かれた幕が出されていた
なんと手回しの良い事だろうと他人事で笑ったが、ふとこれは無いよね~と
葬儀屋の許可は無いらしく誰でも何処でも出来るみたい しかしである 何ぼ何処でも営業できると言っても
施設の前は無いだろう この施設飯塚でも大きい施設 多くのご老人が入所されている
目の前で葬儀が行われていたらどんな気持ちだろう 少し考えてやられたほうが良かったのでは?
それで皆さんに見てもらおうと写真を取ったが写っていない 
人の事をとやかく言うのは止めろと言う事か? と思い写真は載せない

町を歩くと多くの店が廃業に 何処の町も同じだが、大手が出て来て太刀打ち出来ない
消費者にとっては良い物を安く買える、買い物も便利 これではどうしようもない事だ
ただ、気になったのは商店街の再開発に市が施設者になって建築をしているみたい
此処飯塚でも第三セクター形式で建てた施設がある 中に公的関係が入所している
入る会社が無いのだろう 何でこんな建物を建てるのか 一部国からの助成金が出る
しかし後の運営はどうなっているのか? 少しのカスリを取る為に作られる
今度の建設もそんなところだろう? そして市役所の建設 金も無いのにどうなっているのか?
公共の施設はあるだろう 稼働率が悪い施設ばかりだ もうそんな時代ではないぞ
市長も民間会社の社長をしていた方、それも優良会社だ 市の事も同じと思いますよ
財務会計に順次 B/S・ P/Lを重視して運営をしてもらいたい
町を歩くと老人ばかりだ 下らない事に金を使い、市民税や保険料を上げていると、若い人が出て行く
飯塚市も財務諸表をインターネットで見れるようにするべきだ
解らなくして出すのでなく、一円単位でだせるだろう 出金伝票、入金伝票を  出納帳を乗せてくれ
民間は皆やっている事だ 飯塚市は先頭に立ってやってくれると良いのだが それとも隠す事が多いのか?
こんな事は簡単なことだ 何も市に責任を持って貰わなくても、住民が責任も義務も権利も持てば良い事だ
頑張っておられるのだろうが、民間とはずれている 飯塚市が一番にやれば良い事だ 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団的自衛権・個別的自衛権・領域警備法 ま~次から次へと軍備関係が出てくる

2014-10-12 18:21:29 | 日記
集団的自衛権・個別的自衛権・領域警備法 ま~次から次へと軍備関係が出てくる
私もそうだが、戦争を知らない議員達が尤もらしく騒いでいる 
個別的自衛権は良いのだが、国が無くなってしまえば・・・
原子力発電再開を急いでいるが、もしここが攻撃されたらどうなるのだろう? 全国で53基?
ミサイル攻撃、テロ 反撃するといっても後どうするんだ? 生きて行ける国民は少ないぞ 中国・北朝鮮・韓国
中国の原発は運転中 18基 建設中 31基 中国は広いぞ 韓国は21基が運転
日本は破壊できるミサイルの数はどのくらい持っているのだろうか?
国民に教えてもらいたい やられたら完全に相手も潰す 核なんていらない 強力なミサイルを作っておいてくれ
米国なんか当てにするな オバマなんて信用できないぞ 
日本国から相手国に戦闘を仕掛けない だがやられたら必ず相手も殲滅する これで国民は(私は)安心だ
しかし、この時代でもこれだけ紛争を起こしたい輩がいるのだな~ 前の戦争でも内容は解らんぞ 
何時の時代でも口先だけの輩がはしゃぐ 戦いになると逃げる 枝野逃げるなよ こいつだけではないだろうが

台風、今日も台風と騒いでいるのでお客さん少ないと思っていたが、ふ~ 多かった
もう2時かいなと時計を見ると12時前 2回追加で麺を打った 気持ちの良い疲れ 今日はビールでも飲んでみるか
こういう小さな商売を営業していると、お客さんの有り難さが解る それとうちに来るお客さんは親切で上品 暖かく感じる 
嫌な思いを感じたことが無い しかしお客さんはどうだろうか? 嫌な思いをされていないと思うが?
お見えになっておられる方で嫌な思いをされている方がおられましたら言ってくださいね お願いします
愛想のないのは許してね お客さんで無愛想に見える方でも帰りにニッコリ美味しかったと言ってくれると良かった~と
お互い楽しく 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦諦・集諦・滅諦・道諦 むつかしいな~ 

2014-10-11 19:38:03 | 日記
最近、ブログを書く気力がない 店の売り上げは暇なようで月単位では一番の売上なのに(今日まで・台風で2・3日はどうかな~)
嫌な事が有り、滅入ってしまう 田舎の人間は約束を守らない奴が多い 約束、信用、を軽く考えている ボケ共が
今月は新規のお客さんが多い 聞いて来られたり、前を通ったから等々 それと新蕎麦を出しているからもあるよね 新蕎麦の幟を出している
確かに新蕎麦は美味しい  
もう少しすると紅葉の季節 ここ飯塚でも麻生大臣の麻生大浦荘の庭園があり素晴らしい紅葉が見れます
毎年大勢の観光客で賑わっています 当店柏の森そばは近くですよ 来られましたら寄って下さいね
他に伊藤伝衛門の残した亭があり、現在多くの観光客で賑わっているみたいです
白蓮とか言う下らない女の為にコケにされているが、伊藤さんは教育にも力を入れていたみたいで、ここ飯塚に現在の県立東高等学校があります
伊藤伝衛門は知りませんが・・・ でも子供の頃中学をこの近所に通っていましたが、伝衛門亭なんて全然知らなかった
何回か入ったが別に・・・でも見る人が見ると良いらしい 大浦荘・伊藤伝衛門亭 見に来て下さい そして当店で新蕎麦を食べて  美味しいですよ
紅葉の頃は熊本の久木野の新蕎麦が出る頃、是非お寄り下さい お待ちしております ざる・かけ・しか有りませんが 480円

暢気な事を書いていますが、テレビ・ラジオ・で大型台風の放送している 又災害が・・・空振りでも良いので十分気をつけてくださいね
ここ筑豊は余り影響が無いみたいだが? 以前風速50mを体験した筑豊 凄かった 筑豊でも初めての事だったが・・・

なんやかんや言っていると、今年も少なくなった 一日は長いが、過ぎると1週間・1ヶ月が速い 
テレビで香山雄三さんが歌っていた 77歳 本当に元気そうに見える 健康に気をつけているんだな~と 其れに比べ・・・
でも私も、蕎麦・蕎麦茶・ワカメの錠剤・そしてこの頃養命酒 そして何時もの散歩
だが精神面で嫌な事が有ると駄目だ 余り先の事を考えず、今が現実と割り切り 日々楽しく暮らす事を心がけ・・・ アーメン・南無阿弥陀仏と 
苦諦・集諦・滅諦・道諦 むつかしいな~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする