田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

感謝の気持ちを持って営業していきたいと思います

2017-02-28 18:28:12 | 日記
二月の営業も終わった かなり健闘した(私達)
多くの方達に支えて頂き有り難い
明日から三月、頑張らねば
店を開けているといろんな方達とお会い出来る
面白い人達もおられ、楽しく過せる 本当に有り難い
妻が生きていると、きっと喜んだに違いない 
でも意図してこの店を営業したのではない 不思議な事が有り、
変な話、妻がさせてくれているのではと思う事が多々ある
生きている時も、大変お世話になったが、亡くなってからも世話になっているのかと
本当に感謝する事ばかりだ
折角、この環境が有るのだ 多くの方達に喜んで頂ける様にしなければ妻に申し訳ないような気がする
妹にも感謝、子供達にも感謝 感謝の気持ちを持って営業していきたいと思います

夜の営業も、少しづつ入って来ている これからが楽しみ 頑張ってみます よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の食事、会話何となく聞こえてくる 羨ましい 

2017-02-27 20:59:19 | 日記
草臥れた 昼の予約を受けていた
月曜日は暇かと思いきや、11時過ぎから近くのご年輩の方達が来られた
最後に見た事のある人が 飯塚で営業していた時に良く来られた人
良く解ったねと 情報が入ったので来ましたと言っておられた
夜の営業も有るので有り難いと言われ、家族で来ますと言って帰られた
ありがたいね~
だが、昼は草臥れた 食器の洗いを  きつくて話す意欲も無く只黙々と
腰のバンドをしているお陰で腰の痛みも無くこなせた

夕方飯塚の幼馴染の所へ行ったが、私と妹は椅子で寝てなんか寝に来たみたいねと笑っていた
妹もそうとう疲れていたのだろう 二人とも歳だもんね

昨日の夜、飯塚の知人家族が来て下さった
家族の食事、会話何となく聞こえてくる 羨ましい もう私には有りえない事 
寂しい事だが仕方がない でもそんな光景を見られるだけでもありがたいと思わなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご年配の方は、なるべく出かけ話す機会を持つ様にしましょうね

2017-02-26 10:31:50 | 日記
今日は天気の良い日曜日 多くの家庭はドライブ等お出かけになるだろう
前は、毎週出かけていたな~ 楽しい日々だった それももう思い出になっている
朝の準備が終わったので少し書いてみようと・・・
うちの家の裏は小学校のグランド 朝から野球の練習で子供達の元気な声が聞こえる
長閑な一日の始まり さ~今日はどうだろうね

この所変化の無い日々 食事も三度支度してくれて食べることが出来ている
一人での生活を考えると大変な事にきずいた 妹が多くの事をしてくれている
世の中年寄の一人暮らしの方が多いと思う 何か接点があれば良いと思うが、中々出来るものではないよね
感謝と同時に、うちを使って頂いて少しでも気が楽になれれば良いのにと思っていますが・・・
コーヒーが飲みたい時は飲んでもらって結構です 
お金を節約されているのであれば、無料でと言って下さればサービスでお出ししますよ
ご年配の方は、なるべく出かけ話す機会を持つ様にしましょうね(私も69歳です)
私も蕎麦屋をしていなかったら、余り出かけることが無く、人との接点も無かったと思います
少しでも気分が良くなる事を探し少しでも楽しく日々を暮らして行きましょうね
あ~朝から歳よりの愚痴だな~ 仕事に出ます

今晩、知人が夜の予約を
練習期間だが頑張っています と言っても私は蕎麦だけ 後は妹がこなしている
でも楽しいな~ 夜の一時の時間にお客さんを迎える事が出来るなんて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この歳で遣り甲斐を持てる事の有り難さ

2017-02-24 23:36:54 | 日記
今日は店の営業が終わり、送りの蕎麦の用意、送りと・・・
それに夜のメニューを兼ねた写真を撮りやいてもらった
夜、メニュー作りで今までかかった 私は眠くなっていたが
妹がやっているので寝るわけにもいかず、こんな時間に
風呂に入り、上がってビールでも飲みたいと思っている
一日が終わるのが速い 何時も12時頃に布団に入る
風呂に入っている時と、寝床に入る時が幸福に感じる
寒い中、暖かい布団に入ると、わ~いいな~と思う(布団は電気毛布で暖かい)
こんな事で幸福感を味わっているのは滑稽と思われるかも知れませんが・・・

もう2月も終わりに近づいた 速いな~
3月から夜のお客さんも増えてくるだろう 大変だが遣り甲斐がある
この歳で遣り甲斐を持てる事の有り難さを、お客さんに感謝しまた還元していきたい
来てくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んで行きたい気分だ 頭が痛い目が空ろ 欝かな~

2017-02-23 17:44:56 | 日記
今日は妻の月命日 お坊さんに来て頂きお経を上げてもらった
それにしても速い もう1年も過ぎた事を自覚させられ何とも言えない
この寂しさは何時まで続くのやら・・・多くの方達も同じ思いで過しておられるのだろうね
人の縁ほど不思議な事はないよね 何か今日は虚しく寂しい(情けなか)
机の上に置いてある写真を見ると一枚は寂しそうなもう一枚はじっと見られ、確りせなと言っている
あ~もう疲れた 死んで行きたい気分だ 頭が痛い目が空ろ 欝かな~ と此処まで弱気

京都から電話が有り蕎麦を送ってくれとの事 明日20人分を送る
この美味さが京都まで届いたか・・・身内の話

月曜日には昼に(特別にお出しする 定食コースは夜のみにしています)
4人分の2000円の予約が入っている どうなる事やら
ありがたい事だ
最近お客さんが増えて来ている 口コミや他の記事を見て来て下さっている
ご飯が出来たので


1000円コース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする