田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

そうだ、寂しいのは今日のお客さん二人 あ~寒かった

2014-12-09 01:11:26 | 日記
自民圧勝、そうなるのだろうか? そうかもしれない ここ8地区は選挙が行われているのかと思われるほど静かだ
今までの選挙でこんな事があっただろうか? 不思議!! そうではない ボケ野党のだらしなさだ
共産党の女の子が寂しそうに電柱にしがみ付いている 選挙の掲示板も目に付かない 寂しい選挙
自民党の作戦勝か? しかし自民党支持の私は何か空しい感じがする 今の自民党に大勝させて良いのだろうかと
ま~国民の意思の結果が出るのだからそれはそれで受け止めなくては・・・私達は先が短い 多くの不安はあるが・・・
多くの地方都市でも景気が良いのか悪いのか・・・蕎麦屋の私は解らない しかし妻が近くの量販店に買い物に行くが
お客さんが少ないと言っている 閉鎖されると不便と・・・
しかし世の中大きく変わった 友と話を 私達にとって今の生活は良いよねと 子供の頃は食べる物も少なかった
着る物も  今物資が乏しくなっても辛抱出来るが、若い人達はどうだろう 物資の恵まれた今を当たり前に思っている
何やかにやと不満を口にするが、戦後の時代から見れば、恵まれた時期を過ごさせてもらった
世界には多くの恵まれない人々が・・・少しでも貢献できる私達、何かしなくては・・・
テレビで恵まれない国の子供の映像が流れる時、涙が出る(歳のせいで涙腺が・・)
どうか日本国はそういった子供達に援助を多くして欲しい
気になることがある 在日朝鮮人(韓国)に対するヘイストピース 本当に日本人がやっているのか
テレビで見るが、これはやりすぎだ 早く規制等を作らねば不測の事態になるかも?
そんなに在日が憎いか 私も在日の方達と交流があった もう少し暖かい心を持ってやろうよ
先輩、友達、後輩、恩人と とても賛成できない 
ここ筑豊も在日の方達が多いと思う でも今は何も問題が無いように思える あってほしくない
何を書いているのか解らなくなってきたので止めよう
そうだ、寂しいのは今日のお客さん二人 あ~寒かった
書いている今、韓国の女性の歌を聞いています 平和でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税を上げないからと言って、ある福祉は出来ないと言うのはどんなもんだろう 

2014-12-05 01:47:42 | 日記
ホームページを作っていたがドコモのプロバイダがホームページを止めるとの事、運悪くハードディスクが壊れ
一から作らなくてはならない でも変だやな~ 止めても料金は一緒みたい この際プロバイダも変えるか?
2年契約等解約すると違約金を取るくせに自分たちは知らん顔 料金を下げろ 下げているのか?解らん
素人の年寄りはこの作業が大変 作ろう作ろうと・・・日が過ぎて行く 
ここ筑豊は選挙も盛り上がりが無い 麻生さんの相手は共産党の若い女の子 とても勝負にはならない 
でも麻生さんも歳だから次の、次の、選挙に向って頑張って貰いたい 悪いが共産党と聞くと引いてしまう
別に共産党が悪いのではないのだが・・・まともな事を言っているのは共産党 ごめんね応援できなくて
麻生さん、消費税を上げないからと言って、ある福祉は出来ないと言うのはどんなもんだろう 
金が無いのであれば道路、橋、建築物等々を減らせばよい事だ 橋など便利になる事は解るが我慢すれば出来ない事ではない
こう橋や道路を作ると維持費が大変だ ここ筑豊でも工事が盛んだ 麻生さんのお陰?と言えば何だが・・・
とてつもない橋が(道路)が通っている所がある 後が大変だよ そんなに車が多いわけでもないのに・・・
この様な事が全国で行われている事だろう 金が余っているのであれば良いが、借金だらけのこの国がやる事ではない
国の財務諸表を見せて欲しい 特別会計? 全て一本化して欲しい
円の価値が損なわれている ドル保有で円換算すれば数字が膨らんでいる 80円所でで騒いでいたが今や120円 まさか見せかけの数字を?・・・・
寒くなって冬を感じる 皆さん政治に希望を託し選挙に行きましょうね
お近くの方がいらしたら蕎麦を食べにきて下さいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙開始、さ~賑わうぞと思ったら静かだ

2014-12-03 13:40:07 | 日記
選挙開始、さ~賑わうぞと思ったら静かだ
掲示板を見ると二人の写真 貼るのが遅いのかと思っていたがコレキリ なんだこれ
民主党も他の党も出ていない 共産党の女性が一人、麻生さんに向う もう終わった
民主党はどうしたのか? 実に情け無い 他の党も 内部抗争に明け暮れ対策なんて出来なかったのだろう
もう民主党では、自民党に対抗できない 
本当に自民党に挑戦するなら、新しい党を作り、国民に沿った党を創れば良い もう下らない党にしがみ付く事は止めよう
そうすれば国民も応援する 若い世代に希望を持てる党を創るべきだ 政見放送を見ていると野党の哀れさ 
もう日本も二つの政党で良い (共産党は除いて)
議員定数も2割減とか言わず、三分の一にすればよい 議員給料?を二割削減等言う奴がいるが本当にそれでやれるのか
三分の一にして三倍の給料にすればよい その代わり汚職などに関係した議員は即刻首だ いるもんはいるのだ 当たり前だろう
国会議員は国、国民の為に奉仕しよう 立派な職業に 今の様に議員は胡散臭い職業と思われないように 国、国民を背負ってくれ
議員も馬鹿な評論家が言っている福祉、老人福祉、もう根本的に考えなくてはどうしようもない様になるぞ
介護機械等を国内で量産し、投入すべきだ 女性、働ける高齢者に職場を作れ 於いては世界が直面する高齢者対策に
日本が貢献できる 体制を作るべきだ 若い人は機械の製作、普及に 
私も67歳だが体力的に働ける 75歳ぐらい働けるのでは 無理の無い労働を考えてやれば良い
口を開けば安倍ノミクスとほざいている 安倍よ、もっと良きブレーンを持て 頭でっかちばかりでは、国民の意見、現状が見えないぞ
(国民から呼び捨てにされない首相になってくれ)
何も難しい事ではない 当たり前の事を当たり前にやればよい事だ 日銀総裁の顔が悪くなって来ている?
大儀の無い選挙と言われ、選挙に突入した 700億円を溝に捨てる事が無いように、私たち国民は一票を大事にしよう 投票しよう
若い人達は、携帯で?選挙に行こうキャンペーンを展開してくれ インターネットでも呼びかけてくれ
投票率が低かったら、投票しなかった国民は・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の世代の人達の為に一票を投じよう

2014-12-01 12:09:27 | 日記
今日から12月、世の中は騒がしいのだろうか?ここ田舎では余り変わらない? いつもの年だ(私だけか?)
でも明日より選挙、唯一それが騒がしいだろうな~ 実際この選挙は無駄のように思えるが、調子に乗っている与党に
考えさせる結果にもなるかもしれない 本気で今の野党に政権を担って欲しいと思う人は余り無いのでは?
野党よ、もう少し国の為、国民の為に立ち上がろうと熱意を感じさせて欲しい 子供の喧嘩の様な情け無い姿を見せるな
私達国民も一票の大事さを認識しよう この歳になってようやく解る愚かさをお笑い下さい 本当に大事に思える 
本当に国を挙げて無駄な出費は抑えよう こうは言っても商売に携わる一部の会社、個人は己達の利益のみに走る輩が
大よそ国民は肌で感じているはずだ 消費税を上げなくても無駄をなくせば余りあると
消費税をあげて無駄をやめ、財政の健全化に寄与するなら良いと 
消費税は社会福祉等に使うからと尤もらしく言っているが、そんなことに使っていたらいくら上げても足らない
今でも十分な社会福祉は出来ている 上を見ればきりが無い 知恵を出し一部の利益の犠牲にならないよう考えてやれ
介護機械など優れた製品がある この分野に資金を投じ成長させるべきだ どの国も抱えている悩み事だ 世界に貢献できる
それとNHKのテレビでやっていたが、電力のコントロール? 日本も簡単に出来るだろう 下らない電力会社の縄張りを止め
一本にすればよい 何故日本はやらないのか 政治家よ 政治献金 (金、人)に負けるな こんな会社から受けてる奴は落とせ
何時までこいつ等をのさばらせておくのか・・・
みんな選挙に行こう 私達は恩恵を受けて来た 次の世代の人達の為に一票を投じよう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする