田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

楽しく死ぬまで頑張って生きたいと思う

2019-10-04 22:11:16 | 日記
時々考える事がある 書くのも少し恥ずかしいような?
何れ妹は松山に帰る そうすると一人暮らしになる
当り前の事だが、妻が亡くなるまで一人で暮らしたことが無い
亡くなって10ヶ月程は子供と暮らしていたが、子供達も独立した

少しの間は一人で生活したが、(一週間程かな~)妹が来てくれる事になり・・・
来てくれてもう直ぐ3年になる 蕎麦屋も立ち上げ現在に・・・

そろそろ、一人暮らしの準備をしなくては  どんな生活になるのだろうか?
少しずつ、考えなくては? でも、解らない事を今考えるのは無駄のような気がする
その時になれば、その時の状況で考えれば良い事の様に思える  そうだよね

高齢者の一人暮らしは増えて来るだろうね 
今、考える事は(前から)子供達に負担をかけない事だ
子供達には自分の家族、自分を確り守って欲しい 親の事など心配しないように
又心配させるような事だけはしない 

私も、楽しく死ぬまで頑張って生きたいと思う  皆さんも同じでしょう

それにしても、お客さんが少ない 落ち込むが、何てことは無いよ 進むのみ  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日より25日の間は蕎麦のみの営業になります

2019-10-04 17:23:21 | 日記
今日も営業は終わり 営業と言えるかどうか?
先月の半ばからか、お客さんの数が少ない 消費税の上げで消費を控えているのだろうか?
家計を締めるには、外食を控える方が多いのかな~ そうだろうね

地方では景気の良い話は余り聞かないね? (ここ筑豊は)

安倍も良く頑張っているが、この消費税上げはどうかと思うね 
財務省の馬鹿どもに押されて・・4期でもやって欲しいと思っていたが・・無理かね

諸外国に日本の存在を高めてくれた総理大臣だ だが、消費税上げはどうかな~今の時期は

今月の19日より25日の間は蕎麦のみの営業になります 宜しく



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦・ 時々とろろ(山芋)を使って食べるが、これが美味しい

2019-10-01 18:29:08 | 日記
今日も終わろうとしている 午後6時半だが・・・
何かで読んだが、朝起きて一日の仕事を持てるのは幸せな事だと?うら覚え

若い時はそんな事を考えた事などなかった 健康で不自由しない暮らしの中では・・・
だが、この歳になると、少し頷ける 年老いたが朝起きて健康で(?)
一日の仕事の事を考える事が出来る環境を持てる事は本当に幸せな事と感謝する

時々は、朝起きて身体がだゆい時もある 
その時に前での事を思い出し感謝する気持ちで身体を動かす (ま~これも時々ね)

店はここ数ヶ月余り良くないが・・・(8月は良かった)

どうしたらお客さんに喜んでもらえるか・・・無理の無い中で考え実行に・・・
その一つ
私は時々とろろ(山芋)を使って食べるが、これが美味しい
9月後半からお客さんに聞いて、出しているが、断る方はいない
少しでも美味しく食べて頂ける様に10月からお出しする事にした
(嫌いな方も居られると思うが)

他にも考えているが、まず一つ目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税上げで景気も少し悪くなると思われるので

2019-10-01 10:08:00 | 日記
韓国国会は「2020東京夏季オリンピック大会、および夏季パラリンピック大会での旭日旗競技場内搬入禁止措置要求決議案」を議決した

こいつ等狂っているのか? 下らない事で日本を刺激するな 
政治家の選挙目当てで国民は被害を受けているだろう?
あんがい、韓国国民も日本を友好国と思っている方が多いのでは・・・
日本国民だって同じだよ 下らない事で・・・

もう韓国はオリンピックに参加しなくて良いよ 嫌な思いをしてまで参加する必要はない
国会で不参加を決議したら・・・

月が変わって最初が嫌な書き込み、申し訳ない
先月は良くなかった 月の終わり昨日は新規のお客さんが3組だった
終わり良しで、今月に入れた 

今月の19日から25日の間は、蕎麦のみの営業になります
妹が松山に帰るので、天麩羅等は今の私では出来ませんので・・・
将来一人での営業になれば蕎麦のみと考えております 少し天麩羅の練習もするか?

消費税上げで景気も少し悪くなると思われるので、引き締めて営業していくつもりです
お近くの方来て下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする