今日は台風の影響で大雨で明日も心配ですね。
昨日はお天気もよく・・・というか9月だというのにまぁ暑いこと!
そんな中、中学校の運動会に行ってきました。
最近の中学校の選手宣誓は3分スピーチのようで、ちょっと見習わなければいけないなと思うくらいかまずに立派な内容です。
その選手宣誓に象徴されるように、学生たちの真剣なまなざしが爽やかで実に素晴らしいと感じました。
神根中学校は、「今までこんなだったっけ?」と思うくらい、生徒がパリッとしていて、開会式は終始白い歯を見せることもなく、しまってるなっと感じる内容でした。校長先生のお話では先生方も朝5時から準備をされたとのこと。生徒は敏感で、そういった先生方の行動や態度を体と心で感じているのでしょう。昨年は雨で途中で中止することになったため、今年こそはという思いもあったようです。
北中は、生徒数が多いのですが、純粋な雰囲気が感じられて微笑ましかったです。
北中の運動会では、地域の町会長さんが来賓で来た際に、9月初旬の開催で自分たちはテントの中だけれど、生徒が炎天下に座るのは気の毒だという声があり、今年から各町会にご協力を頂いて、町会のテントを借りて選手の控え場所としました。
昨日はまさにその施策がはまって、生徒たちはテントが本当にありがたかったと思います。
テントに町会名が書いてあるのも粋で、こういったことで地域と子供たちが触れ合えることがとても重要だと感じました。
学校応援団もありますが、応援していただくだけでなく、学校生徒たちが、地域に対して貢献するという意識も必要だと思いました。
どちらの中学も校長先生がとても素敵でしたよ
やはりトップの差配はとても大事です
昨日はお天気もよく・・・というか9月だというのにまぁ暑いこと!
そんな中、中学校の運動会に行ってきました。
最近の中学校の選手宣誓は3分スピーチのようで、ちょっと見習わなければいけないなと思うくらいかまずに立派な内容です。
その選手宣誓に象徴されるように、学生たちの真剣なまなざしが爽やかで実に素晴らしいと感じました。
神根中学校は、「今までこんなだったっけ?」と思うくらい、生徒がパリッとしていて、開会式は終始白い歯を見せることもなく、しまってるなっと感じる内容でした。校長先生のお話では先生方も朝5時から準備をされたとのこと。生徒は敏感で、そういった先生方の行動や態度を体と心で感じているのでしょう。昨年は雨で途中で中止することになったため、今年こそはという思いもあったようです。
北中は、生徒数が多いのですが、純粋な雰囲気が感じられて微笑ましかったです。
北中の運動会では、地域の町会長さんが来賓で来た際に、9月初旬の開催で自分たちはテントの中だけれど、生徒が炎天下に座るのは気の毒だという声があり、今年から各町会にご協力を頂いて、町会のテントを借りて選手の控え場所としました。
昨日はまさにその施策がはまって、生徒たちはテントが本当にありがたかったと思います。
テントに町会名が書いてあるのも粋で、こういったことで地域と子供たちが触れ合えることがとても重要だと感じました。
学校応援団もありますが、応援していただくだけでなく、学校生徒たちが、地域に対して貢献するという意識も必要だと思いました。
どちらの中学も校長先生がとても素敵でしたよ

やはりトップの差配はとても大事です

