杉本かよブログ

杉本かよのちょっとおしゃべり

環境審議会

2010-12-22 23:20:59 | 日記
昨日は環境審議会があって、審議委員の私も会議に参加してきました。
気になったのは、二酸化炭素の排出量削減で自家用車の利用を減らして公共交通に切り替えることを目標とするというところだったのだけれど
川口市はかなりの交通不便地域で、JRやSRもあることはあるけれど、どこにいくにも公共交通手段ではなかなか大変な地域です。
私は市会議員になる前は、車のバッテリーが年に3回くらい上がってしまうほど、車に乗る機会がなかったのですが、
議員になって以降は、車がなくては何も活動できないなというほどで、車はフル充電状態になり、車がなくては議員は務まらないな感じています。
環境にいいように車の利用を減らすためには、まず公共交通網を発達させる必要がありますが、実際にはかつて走っていたようなバス路線もなくなってしまうなど、不便さはより一層加速しています。
そんな中環境を語るほど皆さんが車の運転を減らすことは考えにくいなと感じます。

環境って、便利さと裏腹なんです。
どうすれば皆さんの生活利便性を確保しながら、環境をよくすることができるかなぁ・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝違えちゃって・・・ | トップ | 月夜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車ですよ! (なんちゃん)
2010-12-23 08:41:34
エコな乗り物といえば自転車ですね。
自分は2kmぐらいならば自転車で行きます。
乗りなれれば便利ですよ。健康的だし。
ただ、いかんせん道路が自転車にやさしくできていません。歩行者と車に気を使いながら走らないといけないし、危ない道も多いので。けや木通りのように歩道を自転車が走れるようになっていれば快適なんですけどね。そのあたり、自転車で走りながら考えてみてはいかがでしょうか。
返信する
Unknown (kayo)
2010-12-23 22:00:56
おっしゃる通り、自転車の通れる道の確保という意見もでました。自転車は天気のいい時などは気持ちもいいし、環境という面ではばっちりですよね。ただ、今の道路事情のままでは、車の運転者としては、自転車が危なくって・・・
蕨駅周辺とかはもう本当にどうしましょう?!ってくらい自転車が飛び出してきます。
たまに前を通るとひやひやしちゃいますよね。
ところで、杉本自転車乗れません
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事