今日の衆院予算委員会はわかりやすかったです。
特に、野田毅さんの質問はとてもよかったです。
野田さんは消費税を社会保障税にという考え方でずいぶん前から活動されていますが
それだけに、制度の隅々のひずみについてよくご承知で
それに引き替え、厚生労働大臣の答弁のあやふやさにはがっかりしました。
国保税の税率は何に基づいて決められているのかの質問に対し
しどろもどろ・・・
秘書官から即座にメモが回っていたようですが、そのどの部分を応えていいのかもわからない有様でした。
自治体ごとに決められていた国保税率を制度が持たなくなってきたので県単位に広域化しようという動きがでてきたわけですが、大臣が中身をほとんど理解していないことがはっきりしました。
官僚は、国にとってやりにくいことは大臣にレクチャーしないのかしら・・・
川口市では4賦課方式を2賦課方式にし、所得税割と均等割りの2賦課方式を4月から採用すべく本議会に上程されているところです。
保険料についてはまだまだ見直しが必要と考えますが、自治体の苦悩を国はまったくわかっていないのだなとつくづく感じました。
特に、野田毅さんの質問はとてもよかったです。
野田さんは消費税を社会保障税にという考え方でずいぶん前から活動されていますが
それだけに、制度の隅々のひずみについてよくご承知で
それに引き替え、厚生労働大臣の答弁のあやふやさにはがっかりしました。
国保税の税率は何に基づいて決められているのかの質問に対し
しどろもどろ・・・
秘書官から即座にメモが回っていたようですが、そのどの部分を応えていいのかもわからない有様でした。
自治体ごとに決められていた国保税率を制度が持たなくなってきたので県単位に広域化しようという動きがでてきたわけですが、大臣が中身をほとんど理解していないことがはっきりしました。
官僚は、国にとってやりにくいことは大臣にレクチャーしないのかしら・・・
川口市では4賦課方式を2賦課方式にし、所得税割と均等割りの2賦課方式を4月から採用すべく本議会に上程されているところです。
保険料についてはまだまだ見直しが必要と考えますが、自治体の苦悩を国はまったくわかっていないのだなとつくづく感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます