杉本かよブログ

杉本かよのちょっとおしゃべり

ある日のご飯PARTⅡ

2014-06-08 19:57:56 | 日記
今日のご飯は鶏肉の酒蒸しに生姜と大葉のたくさん載せたのに、ゴーヤときくらげのポーチどえっぐ風?卵は半熟で絡めて食べるのです。
あとはやっぱりビールかなぁ~
あ!ビールだけでは終わりませんのであしからず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のご飯

2014-06-07 14:09:41 | 日記
みなさんによく何食べてるの?って聞かれるから・・・
この日のメニューは、和牛のたたき、空芯菜ガーリック炒め、枝豆入りの白和えにビールでした!ビールカップは手作りです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨~~

2014-06-05 15:55:44 | 日記
ふむ・・・梅雨ですね・・・
議会も始まりました!(関係ないか・・・)
理事者席の面々もちょっと変わりました。
一般質問に対する初めての答弁は緊張されるとのこと!
今回の私の質問は、3日目なので初めてにはならないでしょうけれど、
ちょっと楽しみ

それはそうと、いつの間にか体重が2キロほど落ちていました!
ここのところ、増えることはあっても、減らなかったのでちょっとラッキー
食べ方をお肉中心に切り替えた結果のような感じです。
私の場合、動かない、走らない、何にもしないの3段構えで、運動はしないので
体調管理はもっぱら食事です。
とはいえ、お酒も好きだし、だからおつまみも食べちゃうし
翌日むくんでいると、またやっちゃった~~って反省するけれど
また、すぐ忘れて繰り返す始末!
世の中からお酒がなくなったら悲しいだろうな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁と将棋

2014-06-04 20:35:27 | 日記
最近あちこちの大学の授業で囲碁や将棋を取り入れていると朝の番組で話していました。
「負ける経験ができる」ことが貴重なんだとか。

裁判をするということは、相手に反論の機会を与えることなのだと以前に聞いたことがります。

お互いの言い分を突き合わせているだけでは、いわゆる子供の喧嘩になるのでしょうね。
相手に反論の機会を与えるということは、お互いの論理を突き合わせて、なぜ相手がそう思っているのかを明らかにすることでより自分の主張を明確なものにするということなのかもしれません。

「負ける経験ができる」というのもなぜ負けたのかを冷静に分析する機会を得られるという意味で貴重な体験なのかもしれません。

明日から、議会が開会します~~

杉本は今回一般質問を6月17日の4番目の登壇で行う予定です。
ふぁ~~煮詰まってるぅ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会の絵

2014-06-03 20:44:46 | 日記
展覧会の絵ってロシアの作曲家ムソルグスキーの曲・・・
昨日ラジオ聞いていたら、お互いにオーケストラ部のメンバーでトランペット吹きの彼が展覧会の絵の冒頭トランペットソロの練習をしたら
一緒に帰ろうって合図だったんだすって

携帯電話もない時代・・・
なんだかこういう方がロマンチックですよね。

せめて、中学生や高校生にはこういう恋愛をしてほしいなぁと思いました。

それにしてもこの組曲は素晴らしいです。

ところで、ドイツリートとか結構 昔は歌ったのですが、
ゲーテの詩とかが多くて、日本語訳すると、大抵男性が女性を思って歌った愛の歌です。
お花の題名であれ舟歌であれ、それになぞらえて愛しい人を歌ったって感じでしたね。

今思うと、こっぱずかしくって
きゃーって感じです。
イタリア歌曲はもーっとオープンで直接的!
好き好き!大好きみたいな感じ!
これもまた、日本人には如何なものかと・・・

フランス歌曲は幻想的で、てんとう虫がキューピットになってくれたりします。

でもやはり日本歌曲のように、間接的な方が官能的なのかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする