Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

iPhone 5S

2013年11月03日 | 電脳
予約していたiPhone 5Sが1ヶ月以上待ち、やっと来ました。

なんか日本に入る数も少なく、人気色のゴールドだったから特に時間がかかったらしい。

まー、4Sでも特に不満はなかったのですが、余分な金もかからなかったので予約してしまいまして!!


4Sからどー?

※ 画面が綺麗になった。
※ 写真が綺麗になった。
※ LTEやっぱりダウンロードが早いし、ユーチューブも結構サクサク(でもダウンロードはWiFi環境でするので関係ない)
※ 画面がちょこっとデカイ。

まーそれ以上はあんまり変わらないねー・・・・

バージョンアップ・・

2013年01月12日 | 電脳
フォトショップとイラストレーターをバージョンアップ。

もちろん最新ではないのだけど・・・(RAW現像&補正には欠かせないね)


しかし使いこなせていないのが現実なのに私にこんなプロツール!いるのかねー?

冬になるとパソコンに走り、前なら冬にパソコンを組んでたのですが最近は自作すると高くついてしまって・・・あーこれもバイクに乗れないせいなのか・・・

Good Luck培倶人

ノートパソコン

2012年08月06日 | 電脳
土日限定で安売りをしていたノートパソコンをゲットしてしまいました。
限定だが、通りかかったので、のぞいて見ると1台だけ残っていたのでとりあえず買っちゃいました。(勢いは恐い!)

メーカーはHPですが、CPU・・COREi5 メモリ・・4G HD・・500G 15.3インチPC、オフィス10付きで3万円台は買いでしょう。
オマケに10月に発売されるWindows8バージョンアップ特典付きだ。

早速起動とネット接続を完了し、もちろん壁紙はDUCATIバージョンに設定された!!!

Suunto vector

2012年04月06日 | 電脳
楽天ポイント8000ポイントが貰える事になりました。
わかっていたのですが、しばらくしてログインしてみるとポイント付与済で、おまけになんとログインした日の24時まででポイント有効期限が切れるようだ・・・

慌てていいものはないのだろうかと楽天ショッピングをネットサーフィン。
ようやく期限が切れる直前の23時48分、アウトドア腕時計で人気のSuunt vectorを注文。

到着しました。コンパクトナビと迷ったのですが追い金が少し高くてこちらに決定。


登山には多分いいでしょうねー!しかし今年も登るか?まーいいか・・・
この時計なぜアウトドア派に人気があるのか?
・防水
・高度計
・気圧計
・コンパス機能
まーこれが人気の機能なんです、しかし日本を代表するG・ショックも人気がある。
もちろんG・ショックも気になったが同じ機能がついた物は値段が違いすぎました・・・円高の影響がかなり大きい。

今年も白山にでも登ろうかなー、もう一度。

au HOME SPOT CUBE ・・今なら無料

2012年03月06日 | 電脳
これがauのHOME SPOT CUBEです。可愛いっすか?


これはauのスマホユーザーで、ISフラットに契約していれば5月31日までの申し込み者には永年無料でレンタルできるWiFiスポットです。
サイズは、ちょうど昔はやったルービックキューブと同じくらいのサイズで、結構可愛い!

なんせタダなんだから、実力の検証をしようと本日もらってきました(レンタルしてきた)

娘の彼氏がKDDIで働いているので連絡をくれました、今なら無料なんでWiFi環境があってもお試しでどうです?
娘の話によると、とにかく可愛いらしい。新しいもの好きな私は早速仕事帰りにレンタルしてきたのです。

使い方はメッチャ簡単だ、もちろんパソコンでもゲーム機でもipodでも繋がります。
WAN側のラインと電源を接続するだけでパスワードは本体裏側に書いてあるのですぐに利用できる。

家には現在WiFi環境があるので離れた位置にセットしてみた。たまたま設置した位置が良かったのか2階で使ってみると電波の感度がかなりよくなりました。

このHOME SPOTもらってきたほうが良いと思える人?

1・自宅に現在WiFi環境のない人(なんせ無料なんで)
2・各部屋にLANポートがある人(1階からでなく自分の部屋に置けばもちろん電波状況は良くなる)

まー本音は大丈夫かなーと思っていましたが、意外と使えてコンパクトで可愛いヤツであった。
4月から大学に入学される方、これをもって行こう(タダなんで!)
しかしWiFiの電波って家からでも4つくらい受信している。
近所の人が無線LAN接続にしているからだろうが、パスワードだけ解読できればネットもタダでできてしまうから恐い!!
スポーツジムでもパスワードを教えてもらい、皆がWiFi接続をしているのだから・・世の中、日進月歩!