Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

MT09トレーサー サスセッティング

2017年02月25日 | MT09トレーサー
今日は、課題であったサスセッティングをしてみた。

標準セッティングでは、コーナーリング時に何かしら乗りにくい!!

どうすればよいのか?

まずは、実際このバイクが標準設定になっているか確認する必要がある。

標準設定

・フロントスプリングプリロード 突き出し16mm
・リヤスプリングプリロード   4段

・フロント伸側減衰力 7段(時計回りにいっぱいに回し7段カチッと言う音を目安に反時計回し)
・リヤ伸び側減衰力 11/2回転(時計回り一杯から戻す)

フロントスプリングプリロード



16mm・・標準にセッティングされています。

リヤスプリングプリロード

この写真は6段目にしていますが、標準の4段になっていたのでOK

純正工具のこれを使います


フロント伸側減衰力

マイナスドライバーで調整
確認したところ、ここも標準設定であった。

リヤ伸側減衰力

ここもマイナスドライバーで調整
ここも標準設定

これで乗りにくい・・と言うことで、今回は前後のスプリングプリロードは標準設定のまま。
フロント伸側減衰力を5段に(つまりハードセッティングに)
リヤ伸側減衰力も11/2から1回転戻しに(つまりハードに)してみた。

乗ってみないと分からないけど、リヤ伸側減衰力だけを弱くするのも良いのかも?

とりあえずしばらくいじくってみます・・・(笑)・・結構難しいんです。

最後に本日送られてきた、Kファクトリーのフロントアスクルスライダーを取付け本日終了。

オシャレな箱に入ってますねー!!


中身は丁寧に入れてあります(笑)適当で良いから安くしてくれ(笑)


取付け完了


サスについては、早く峠を走ってセッティングしたいですなー・・・・(笑)

MT09トレーサー スクリーン交換(MRA)

2017年01月14日 | MT09トレーサー
アマゾンからトレーサー用のスクリーンが届きました。

スクリーンでは定評のあるMRAのツーリングモデル(スモーク)を選択。

純正は何となく「馬ズラ」的な感じで長くてど~も~!!うーん・・取外し前を1枚。
間抜けな顔やねー・・マジで


今回選んだMRAツーリングは、純正より全長は短く幅は広くなる。そしてカラーはスモーク。
外した純正とMRAツーリングを並べてみる・・馬ズラですなー(笑)


で・・交換完了・・簡単なんで(笑)

おー、えーがな・えーがな。
・まずは、スモークで下側がブラックなのが良い。
・作りは良いねー、さすがにレースにも使われているMRA。
・純正の全長が長すぎたから、計画通りのサイズになった。

見た目は、馬ズラを払拭し、かなり良いです。あとはスクリーンとしての性能(ウインドプロテクション効果)は如何に?

実際に乗ってみなければわからないが~しかし、外は大雪で(笑)

だから~車庫に籠ってバイクいじってるんですわ・・・(^^♪

MT09トレーサーのレバー交換(ZETA)

2017年01月10日 | MT09トレーサー
先日、ライコランドに行った際に物色していた、ZETA(ジータ)のレバー。

帰ってネットで注文し到着・・

ジータのレバーは評価が高いと思います。
以前ドカティのレバー交換の際、訳の分からない〇〇産レバーを買ったものの、合わなくて大変でした。
まー切削の精度が違い過ぎて!!自分で加工して取り付けた悪い思い出が(笑)

まずはクラッチレバー側から外す・・簡単です。

MT09トレーサーの場合、クラッチ側は残念ながらワイヤーなんです。

とにかく外しました。

ジータはショートタイプで、転倒時にレバーが折れないように折れこみ式です。
でもって、純正は4段階しか調整できないレバー調整が20段階。そして何より物が美しい。
カラーは純正の物を流用。
遊びはハンドル側の調整だけでは足りずにクラッチ側も調整しました。
クラッチ側完成・・・


ブレーキ側を交換・・外します。


そして取付け(こっちは特に簡単です)


ブレーキランプスイッチに当たる部分の、小さい金属をレバーに取り付けます。

同じようなパーツがクラッチ側にもありますが、見れば分かる程度なので・・・
注意点は?ネジロックを使うことですかね~

ブレーキ側も取付け完了・・


※感想
・まずはカッコ良い。
・美しい作り。
・レバーの調整が細かくできる。
・ショートレバーが魅力的

※弱点
・ちょっと高いです(笑)

今回MT-09トレーサーはカスタムしないと決めていたのに、ライコランドで火が着いたぞ~!!
次は何をカスタムするべきか?
マフラー・バックステップ・エンジンスライダー・フロントフォークスライダー・ラジエターコアガード
・シート・ハンドル・タイヤ・フロントスクリーン等々・・・

火が着いたら・・うーん、金が掛かるので!!!

MT-09ハンドルグリップ交換(PRO GRIP)

2016年08月13日 | MT09トレーサー
MT09トレーサーのハンドルグリップを交換。

2週間前にライコランドで買った「PRO GRIP(プログリップ)耐震ゲル」


MTの前に乗っていたドカティにも、付けていたプログリップのハンドルグリップ(お気に入りです)

取付けは簡単・・


バーを外して・・コンプレッサーのエアーダスターの先を純正グリップに差し込む。
くるりと回しながらエアーを出しグリップを外すと超簡単に抜けますよ。


すぐに裸になったぞ・・・

しかし、ここで気づいた・・気になる黒い部分!!!
こ・こ・これはもしかして!!!

そーなんです、純正のグリップ幅は・・なんと約132mm・・ゲゲ・プログリップのこのタイプ120mm。
こりゃー合わないわ(泣)

しかしグリップとしては気に入ってるし(耐震ゲルだし)まー返品もできないから付けてみましょう。
プログリップの場合、幅のあるものでも125mmだったと思うので、交換しても中途半端になりそう。

左側・・予測どおり黒い部分が出てしまいました!


右側・・予測以上に黒い部分だけでなく白いスロットル部分も出てしまう!出る部分を油性マジックの黒で塗ることに。

出すぎですがな・・(笑)


黒の金属部分を外してハンドル幅を狭くするか完全にハンドルバーを交換すると綺麗に収まりそうです。

しかし、このハンドル幅は、パニアケースを付けている私には重要なんです。・・なんで?

私の付けてる、アルミのパニアケース(トレッカー・アウトバック)の左右の幅と、MT09トレーサーのハンドル幅がほとんど同じくらいなんです。

MT09トレーサーのハンドルガードを含めた幅は、国産車の中でもかなり幅が広いですからねー。マジ

パニアケースの車幅をハンドル幅で意識できることはメリットだと思いまして・・

しかしMT-09トレーサーのハンドルグリップ交換を予定している人には注意が必要ですなー(笑)


MT09トレーサーにパニアケース装着

2015年11月14日 | MT09トレーサー
届いていたパニアケースホルダー&リアキャリアの取付。
いずれもSWモテック製(トップケースのみGIVI・・あるものを使おう精神)

取付け最中の写真も撮ったけど、意外に簡単に付いてしまったので完成写真のみ載せてみます。
パニアケースホルダー(10円玉があればすぐに取外し可能)1分あれば(笑)


リアキャリア(純正よりかなり幅広で全体的に大きく積載能力はアップ)
純正か・・モテックか??わかんねー!


ホルダーが付いたから990アドベンチャーで使ってたモテックのパニアケースを装着する。

おー・・・なかなかカッチョえーやん(大変似合っております)

そしてキャリアに取外し可能なGIVI用アタッチメントを取り付けると・・

これも30秒で取外し可能・・良くできてますなー。

GIVI46Lトップケースを装着・・どっかーん!!迫力満点(笑)


外すと・・こんな感じ。

バランス的には、トップケースがないほうがカッコいいねー。

パニアケースで気になるのはハンドル幅からどれくらいはみ出るか?
測ってみるとハンドル幅91センチ パニアケース幅93センチ・・これなら問題ない(Good)
KTM990アドベンよりかなり内側にホルダーが収まるため格好も良く、運転にも支障のないレベルです。

トレーサーの場合後輪上部がスカスカ状態なのでパニアケースが付いているほうが横から見たときは最高と自己満足。
しかしホルダーだけの時はちょっとブサイクかなー(KTMは付いていても違和感がなかったのだけど)スカスカだから目立つねー。

いずれにしても簡単に取り外せるからしばらく様子見<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!!

雨・やんでる・走れる・試乗にいってこ!!丹後半島方面へゴー(雨が気になる)
網野町の「らーめん万福亭」でラーメンでも食べることに・・昼飯


らーめん大(800円)麺2玉・・しかしスープが相変わらず辛い、高血圧の私にはあきまへんわ。


店を出ると!ガチョーン・・雨がかなり降ってますやん、合羽も着ずにUターン・・濡れながら。