今日のバイクは、私の3台の愛車の中の1台、ホンダクレアスクーピー50ccを出動させた。
さー発信!!

まず日生の一番手前にある「たまちゃん」に行く、待ち時間1時間30分!!
しかし車で待っている人もいて凄い人です、しかしこんなに流行っていたの?カキオコって!

待ち時間は長いし、腹も減ってきたので近くのたこ焼き屋と思いきや、この露店のベンチで日生焼き350円なる物を食べる。
これはタコの代わりにカキを入れたもの、それも無性に旨いしデカイし8個で350円とマジ安い、相方に買ってもらった大判焼きまで食べコーヒーで締める。
ここで食べたことが後々後悔することになろうとは。。。

これが安くて大変美味しい日生焼き(元気のいいお姉さん達がやってます)店の裏にはデコトラが止まっていますよ。

この露店で有名店「みっちゃん」の店の場所を聞き、「たまちゃん」を諦めて「みっちゃん」に移動、10分ほど走り、小豆島行きフェリー乗り場を過ぎ、裏道に入り発見!
また並んでました・・・とりあえずバイクを止め並ぶ。


店構えも、B級グルメっぽくて非常にいい、中で食べれるのは8人くらいで、中で待てる人数も8人くらい、後は外でひたすら待つしかない。
結局1時間くらい並んで、並の「カキオコ」を注文。
焼いてる時からなんか凄いし、超でかいし、カキもデカイのが8個以上ものっている!
おまけにデカイ鉄板のまわりは、タイル張り・・ここはほんま古いよ(激シブの店内とみっちゃん夫婦)
みっちゃん・・焼いてます。

なんか凄いー!!

ついに来た・・・しかしこれはデカイ!先ほど食べた日生焼きと大判焼きで、明らかに完食できないと思った・・・

マヨネーズと七味は自分でかけてね。
しかし案の定、私と相棒は完食出来ず、パックを貰ってお持ち帰りとなりました。
並900円也・・・しかしこれならこれくらいは仕方ない料金設定だ(納得)そして結構旨い。

お金を払い、腹を撫ぜながら店を出ると、「自力運動靴」の看板を発見、気になってこの靴屋を覗く。
しかし自力運動靴とはなんぞや???時代が違うのか??

そしてバイクに跨り帰る、ここからがなんちゃって!
実は我が豊岡市はまだ寒いので、相生まで軽トラに2台スクーターを積んできて残り30キロくらいをツーリングしたのであった・・・
しかし北部と違い、暖かい南部ではバイクがいること、いること。ツーリングバイクでいっぱいでした。
たまには、50ccバイクでゆっくり走るツーリングもいいものです、今後の課題にしよう!

ここから軽トラで2時間ちょっとかけ帰宅した。
さー次は何処に行こうか・・・?
こうなれば佐用町のホルモンうどんに長田のスジコンも食べに行かねばなるまいか。