私のムルティストラーダも走行距離が4万キロを超え、最近クラッチのジャダーが激しくなってきた!
同じムルティの最新車両に乗り換えを検討していたが、息子が大学を卒業するまでと断念!
お断りの連絡!ついに…
ならば、まだ乗り続けるためにクラッチ板を交換しようと純正より割高だけど定評のある「 サーフレック S1816P」を注文。32100円なり・・・高くないかい?
ジャーン、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/2714cd9c66698d50d04fff9399a29413.jpg)
こんな立派なケースはいらんから、値段下げてよ。
さっそく、つぎの休みにでも交換するとします。
私のドカは乾式クラッチなので、交換も簡単。しかし湿式なら4万キロでは滑らないかもねー?
しかし乾式クラッチのつながり具合を体験するとたまりません・・・と思いますが。
同じムルティの最新車両に乗り換えを検討していたが、息子が大学を卒業するまでと断念!
お断りの連絡!ついに…
ならば、まだ乗り続けるためにクラッチ板を交換しようと純正より割高だけど定評のある「 サーフレック S1816P」を注文。32100円なり・・・高くないかい?
ジャーン、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/2714cd9c66698d50d04fff9399a29413.jpg)
こんな立派なケースはいらんから、値段下げてよ。
さっそく、つぎの休みにでも交換するとします。
私のドカは乾式クラッチなので、交換も簡単。しかし湿式なら4万キロでは滑らないかもねー?
しかし乾式クラッチのつながり具合を体験するとたまりません・・・と思いますが。