Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

第20回 城崎レガッタ出場

2011年07月17日 | アウトドア
超晴天の中(暑すぎた)
第20回 城崎レガッタが本日、豊岡市城崎町円山川城崎漕艇場で開催されました。

この大会は全国市町村交流大会のプレ大会でもあり、各チーム気合が入ります・・しかし楽しむのが第一なメンバー!

大会の様子




豊岡市役所の議会チ-ム


豊岡市役所課長チーム


豊岡市の野球チーム


豊岡市役所部長チーム


しかし地元市役所チーム・・成績は於いといて大会を盛り上げる為、老体に鞭を打ち頑張ってますねー!

今大会、西は広島から神戸・大阪と24チームの参加と大成功に終わりました。

そしてわれわれのチームは全国大会の切符を手に、タイムは熟年の部・2分17秒と・・どうなの?まずまず!

あとは9月開催の全国市町村レガッタに向け練習・練習・しかしほとんど練習できないのが現実!
しかしボートは全身運動には最高。

今日の参加賞

白山登山

2011年07月13日 | アウトドア
石川県・富山県・岐阜県にまたがる、霊峰白山2702mに登ってきました。
1日目は、雨こそ降りませんでしたが天気は悪く、ガスが凄かったです。しかしおかげで若干涼しくて快適に登ることができました。

朝3時に家を出て、車で、4時間半で石川県白山市 別当出会に到着し朝8時、15㌔のザックを背負い登頂開始です。

今回のコース
別当出会~砂防新道(初心者向)~室堂~御前峰~お池めぐり~室堂~展望歩道~砂防新道の予定が、翌朝あまりにもガスが酷くて、お池めぐりは危険と判断し断念しました(安全第一)


ゆっくりと休憩しながら5時間半かけて室堂に到着、ここでのビールは最高!重たいのにいっぱい持ってきたかいがありました。

晩飯です!
まずは湯を沸かして、晩御飯のご飯とカレーと味噌ラーメンを作り腹ごしらえをする。
そして酒パーティーの始まり!!!しかし高山では、かなり酔っ払うので量を控えなければなりません・・何時ものようにビール3本と缶チューハイ1本にウイスキーと飲みすぎた私は、後々トイレに駆け込むことになったのは言うまでもありません。

今回は例年になく残雪が多いのだとか?夜はかなり冷え込みますので行かれる場合はシュラフもあったほうがいい。
次回は違うルートを登り南竜山荘に泊りたい、何時になるかわからないが3回目の白山への登山を目指そう!

とりあえず登山道と風景・白山に咲く花の写真の一部をアップしてみました。
(画面右下のボタンでフルスクリーンモード、少し大きな写真が見れます)

白山登山道・景色・夜景


白山に咲く花