Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

福井市 ソースカツ丼

2013年07月13日 | グルメ
朝からバイクツーリングに行こうと、Sさんから誘われ準備完了。

しかし出発寸前になり雨が降り出した。

中止か・・そこでSさんに乗せてもらい車で出発。福井市のソースカツ丼に決定。

しかし遠い・・4時間近くかかるねー!

ようやく福井市のソースカツ丼では1番人気の「ふくしん」に到着、テレビの鉾盾にも登場。




Sさんも私も大盛りソースカツ丼を注文。

おー結構、大盛り!




敦賀市のソースカツ丼より、甘めのソースで、ご飯にもたっぷりかかってていて美味しいです。
量も結構多くてお腹パンパン・・それなのにSさんがカツ1枚食べれないからと私がいただく・・カツ5枚目!

たしかに美味しくてボリュームもあるが1,050円・・これは少しお高いと思います。
580円のソースカツ丼屋(多分フランチャイズ店)も何件かあったので2杯の価格?

ちなみに近くにある、ヨーロッパ軒にも立ち寄りましたが、ここも多数の車。


遠方まで乗せてもらいSさんどうもありがとうございました(私はビールまで飲んで)

帰りの最後にYさんの家に寄ってみました、家族でバーべキュー中・・・おじゃましました。
自慢のカブを見せてもらい帰宅・・・
Sさん・Yさん・Hさん久しぶりにキャンプツーリングを計画しましょうか?最近野外で寝てないから。

木の殿堂・・兵庫県香美町

2013年07月12日 | 日記
本日、子供達と香美町にある県営の「木の殿堂」と「但馬高原植物園」に行ってきました。


安藤忠雄設計の「木の殿堂」24億円らしいです!!!


しかし入場料は無料、木工細工をする時は多少お金がいりますが、さすが県営。
冬はスノーシューで雪の中を散策。子供を連れて行きましょう。
館内も写真撮影OKで木工芸術が多数展示されております。








これ木工細工の玄さん。




館内ではジャズが流れていて、とてもいい雰囲気だ。
このスピーカーは・・多分・・タイムドメイン理論のスピーカーですねー(高いっす)


木の殿堂の下にある芝生広場もとても美しくここで家族で弁当を食べるのもよし。


もちろん周辺の木々も美しい。




今回、但馬高原植物園内の写真は撮っていませんが春・夏・秋と季節なりの綺麗な花でいっぱいになります。
必見の価値あり・・・と思う?

ここは鉢北スキー場の近くで、「うわの高原キャンプ場」や美しい花が咲く「但馬高原植物園」
そして鉢伏山の登山に「鉢北温泉」・・少し移動すれば美しい日本海や「湯村温泉」・動物の居る「但馬牧場公園」
等々、まー自然しかないが、そこがすごくいい。
但馬って自然と温泉なら兵庫県で1番(勝手に思ってます)

楽しい写真が撮れる107の方法

2013年07月10日 | カメラ
世界で一番多く翻訳されているらしい、KEVIN MEREDITHの「楽しい写真が撮れる107の方法」

買ってみました。日本語版ブックカバーは外しております・・・




読みやすい本です。フイルムカメラでの撮影が多いけど、なにかと役にたちそうで写真画像も満載。
1,800円・・高いか安いか・・その人次第?

只今650円で買ってきた赤ワイン(3位と書いてあった)を飲みながら読んでおります。

その横でしばらく娘から、あづかることになったウサギもリラックッス。ますます可愛くてしかたない。


最近完全に味方だと思っているのか、私の周りをグルグル回ったり横でリラックスするのは当たり前になりました。
大好物のブドウ・バナナ・焼き芋を毎日やっているからなのかも?本当はダメかも!

しかし特殊な病気を抱えているので、まー食べれる時に旨いものを食べといたほうが幸せであろう・・多分
歯が伸びるのはウサギの場合当然なんですが、歯茎側にも伸びる珍しい病気で固いものを食べることができません。

一度手術をしておりますが、最終的には歯を何本か抜いてしまう手術をしないといけないようです。
特殊な病院を紹介してもらってはいるのですが、難しいので死んでしまうこともあるようで。
今のところは前側に伸びる歯を定期的に削ってもらいますが、歯茎側に伸びる歯で歯茎を化膿させ目まで赤くなっており目薬の日々!!

なんとかしないとなー・・・しかし都会にしか手術経験のある病院はないらしい!!

PS:今回の格安ワイン・・値段のわりには旨い、次回は白を飲んでみようか。

農業

2013年07月06日 | 日記
このクソ暑いのに今日は農業な1日・・トラクター倉庫に到着。



朝飯も食べず、たいして飲まず作業をしたせいか、熱中症気味になってしまい、なんかしんどい!ダウン

元気になるため、にぎり寿司・コロッケ・サラダ・焼き鳥・黒ビール3本!あー旨い・・なら大丈夫?

種をまいた牧草が芽を出してきました。これからガンガン伸びて牛の餌になる(しかし今は美しい)

仕事帰りの夕日

2013年07月03日 | 日記
仕事帰り、カブで田んぼ道の通りすがり、夕日がとても綺麗に見えた。

カバンに入れていたコンデジで1枚・・しかし難しい!
あたりまえだけど暗いから。粗い画に・・ISO2000このカメラの限界。