余震続く不安の中
寄り添いあう人の縁
いつもは感じ得ない
何かが芽生える
子供の泣き声 話し声
人の声って
こんなにも心強い
同じ痛みを分かつ人
その人たちが囲んでくれる暖
体の芯まで 心の芯まで
沁み渡る
背中を丸める人の背を
自然とさする誰かの手
その人も
潰れそうなほどの
心の痛みを抱えてる
神様
被災された皆さんの
心をお守りください
大切な方と離れ
心配されてる皆さんをお守りください
一瞬にして
天に召された皆さんの
魂をお守りください
今 この時に
救助の手を待ち望んでる
すべての人をお守りください
そして
いつの日か
普通すぎるほど 普通の日を
日常の日を
涙の代わりに
被災された皆さんの上に
お与えください
皆さんのご無事を、
心から祈っております。
風香・・
最新の画像[もっと見る]
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 2時間前
風香さんの優しいお心・・・芯の芯まで響きます・・・。
”人の声って こんなにも心強い”
いつもの日常の中では、当たり前のように聞いている人の声も
こんな時には、いとおしくて・・・本当に心強く感じると思います。
”日常の日を涙の代わりに・・・”
風香さんの思い・願い・・・私も同じようにお祈りさせてくださいね。
ありがとう・・風香さん。
風香さんの優しく寄り添う心に、励まされています
昨日まで、友人の安否がわからず、yahooのニュースを見て絶望的になっていました・・・( p_q)
でも、風香さんや沢山の人たちの繋がりに支えられ情報を伝え合い、
無事でいることがわかって涙が出るほど、うれしかったです
みんな、会ったこともないのに、ひとつの絆で繋がり一緒になって喜び合う
すごくうれしいです
まだ、家族の安否がわからない方もいるのですが、
きっと生きている!!って信じて待ちたいと思います
どんなことがあっても、けっして諦めないって思います
風香さん!ありがとう~
テレビの報道は、災害一辺倒で暗くなります、皆の願いが世を変えます。
外国の報道では、この様な事態でも日本人が、暴動、略奪もおこさず、礼儀正しい行動を羨む
ばかりに絶賛しています。一人一人が出來る事をしましょうね。
いつも、暖かな励ましの言葉を、本当にありがとうございます。
私の病も何とか安定してきましたので、
今日から、いつもの日常に戻りたいと思います。
夕美さんには、ずっとお声をかけて頂いて、本当に感謝しております。
私には、こうしてすぐに戻れる日常があります。
でも、被災された皆様の日常は、一瞬にして奪い去られました。
私も、長崎大水害に遭い、水の怖さ、失われてゆく日常の恐怖を知っておりますが、
その何倍もの恐怖を被災された皆様は体感しておられます。
引き続き、夕美さんと同じく、心から祈ってまいりたいと思っております。
夕美さん
本当にありがとうございました
大変な中、いつも暖かな言葉を、本当にありがとうございます。
お知り合いの方、無事でいてくださったのですね。
良かった・・本当に本当に良かったです。
私も、一度もお会いしたことも、話したことさえない方でも、
無事だとお聞きすると、込み上げてくるように感動が走ります。
その一方で、悲しい現実もたくさん知り、涙が止まりません。
お知り合いの方のご家族の無事が、
早くわかるといいですね・・
私も、心より祈っておりますね
私の娘のお婿さんが仙台の方なので、
実家の方となかなか連絡がつかず、本当に心配でした。
でも、みんな無事だと知り、安心しております。
桜さん
余震が続き、本当に大変だと思います。
どうか、お気をつけて過ごされてくださいね
皆さまのご無事を、これからも祈らせてくださいませ。
桜さん
大変な中、明るい声を聞かせて頂き、本当にありがとうございました
kanさんの仰る通りです。
きっと、被災者の皆様の心は穏やかでいられるはずもなく、
誰もが同じ立場だと、気丈に振舞っておられるものと思います。
でも、本当は、倒れそうなほど苦しまれていらっしゃるのではないかと思います。
そんな皆様の心を励ますことが出来るのは、
お役に立ちたいと願うひとりひとりの応援、励ましの声だと思います。
そして、国民あげての祈り・・
私の小さな町でも、たくさんの善意の花が満開になっております。
kanさん
大変な中、いつも、暖かな応援の声を届けてくださり、本当に感謝しております。