旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

初物「もも」、珍しいので購入。

2020年05月28日 19時05分22秒 | 年寄りのつぶやき

仕事朝上がりで、ゆめタウン祇園店、DCMダイキ祇園店へ行って来た。

ゆめタウン祇園店に、目に入ったのが「もも」、小さくてももとは思えないが、あまとうと書いてある。

山梨県産のもも、甘桃あまとうだ。

どんな味なのかつい手が出た。

2玉で¥780-。

口にした瞬間、何?これって?、果肉は歯ごたえがあり、甘さが口の中にふぁ~と広がり、しかもしっかりとした食感。

繊維が少なく果汁多めで、酸味が少ないので甘味がさらに引き立つ。

一度食べたら病みつきになる食味の良さ、また買うかもな。

帰りに、DCMダイキ祇園店へ、水道の水栓に取り付ける品物の名を「ケレップ」を買って来て交換をした。

本当は管理会社に頼べば良いんだが、ことにならないから自分で交換。

一度頼んだんだが一ヶ月以上も待たされた。

しかも栓を締めても水が完全に止まらない、ようは直っていないと言う事だ。

だからこれぐらいの事は何回も経験有だから。

外して見るに、何も部品を変えた様子なし、つまらん管理会社だ。

部品は安いもんだが、伝票が解らず。

変えられた方にはお判りでしょう、これを買えるだけです。

これで当分はいけそうだな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注文最後の1点が届いた。 | トップ | ストレスを解消する行動に、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事