kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

還暦

2024-03-12 18:35:50 | 日記

今朝もいつもの時間に起床しましたが予報通り雨が降っていたので

ウォーキングはお休みしました。せっかく起きたのでいつも以上に筋トレを

がんばりました。もちろん前後のストレッチも念入りにね。

筋トレ後はプロテインを飲んで本日の朝のトレーニングは終了!

さて本日、3月12日はダンナちゃんの誕生日。60歳になりました。還暦!です。

35年前、結婚した時は25歳の背の高い細身で爽やかな青年でしたが

今では立派なメタボ体型の頑固なオヤジになってしまいました(笑)

 

今朝、息子&お嫁ちゃんからグループLINEにおめでとうメールが届きました。

ダンナちゃんには3人(私と息子夫婦)からの誕生日プレゼントを用意しており

今度の土曜か日曜日に息子が帰ってきた時に渡す予定です。

後日、還暦祝いを兼ねて4人でご飯を食べに行く計画も立てているので楽しみです。

ダンナちゃん、お誕生日&還暦、おめでとう!体に気を付けてこれからも元気でね。

 

今日の夕飯は誕生日といっても特別なメニューではありません。

一応、なにが食べたいか聞いてみたらあまり脂っこくないもの、和食がいいかな~

というリクエストがありましたがまあそれは想定内でした。

というのも実はダンナちゃん明日、年1回の会社での健康診断があるので

一週間前辺りから食事を少し節制しております。(笑)

今まで異常があったことはないのですがここ数年、いろいろな検査結果の数値が

ボーダーギリギリをさまよっているので気にしているんですよね。(^^;)

私に言わせれば検診の数日前からジタバタするより普段の食生活をした上で

検査を受けた方が正確な結果が出ると思うのですが・・・

それに食事は気にするのにアルコールの量はいたっていつも通り飲んでいるので

そっちを減らした方が良いのでは、と何度も言ったのですがそれは聞く耳持たずで

いや、これはいつも通りでいい!と・・・なんじゃそりゃあ~~(≧▽≦)

もうお好きなように・・・ということでまたまた前置きが長くなりましたが

今日の夕飯はまずは「肉じゃが」です。

そしてダンナちゃんの好物の「メザシ焼き」

「だし巻き卵(しらす入り)」

だし巻きはいつも卵3個で作るので結構大きくなり巻くのも大変です。