キジバト
いつものコースを歩いていると、前方にキジバトがいた。ここら辺では滅多に見かけない
ハト。この写真のキジバトが、オスなのかメスなのか自分では判別でませんが、首元に
模様入りのスカーフを巻いたようで粋、これでは全てがメスに見えてしまう。山鳩とも呼
ばれているが、都会風でドバトより大分ハイカラ。
近くのドバトの群れに入って行かなくて、2,3日留まって、住み慣れた場所に戻って行く
のでしょう。たびたびいらっしゃい!!


金広錦
縞は櫛目状に入るのが最上と言われているけど、この金広錦はまず無理な話。それで
はどういう縞が良いか。画像のように、細い縞が2本程度しか入っていない地味柄、これ
が中々観られます。




いつものコースを歩いていると、前方にキジバトがいた。ここら辺では滅多に見かけない
ハト。この写真のキジバトが、オスなのかメスなのか自分では判別でませんが、首元に
模様入りのスカーフを巻いたようで粋、これでは全てがメスに見えてしまう。山鳩とも呼
ばれているが、都会風でドバトより大分ハイカラ。
近くのドバトの群れに入って行かなくて、2,3日留まって、住み慣れた場所に戻って行く
のでしょう。たびたびいらっしゃい!!


金広錦
縞は櫛目状に入るのが最上と言われているけど、この金広錦はまず無理な話。それで
はどういう縞が良いか。画像のように、細い縞が2本程度しか入っていない地味柄、これ
が中々観られます。



