風蘭など

風景や風蘭。

運動&風蘭

2022-05-07 12:51:03 | 翠宝
運動(3) 散歩の途中での筋トレをもう一つ。道沿いにちょっとした広場があって、 早朝にはラジオ体操や太極拳をやっている人もいる。 そこにある幹の太い樹で、表面がすべすべしたものを選んで、木に向 かって相撲の突っ張りのように、バンバンと数十回。力を込めてやるの で白筋にも効いていると思う。 翠宝 まだまだ一本立ち。今年は何本か子が出そうではあります。翠宝は元々 丈の長い葉、これを短葉にす . . . 本文を読む

ハト&風蘭

2021-11-20 15:40:06 | 翠宝
ハト 朝の散歩は大体7時30頃家を出ることにしている。今時分になると日の出が遅くなって、 その時刻は朝靄がかかって、顔に当たる風が冷たい。歩き始めると、道の上の電線に 決まったようにハトが数羽止まっている。そのハト達、シーンと静まり返って一向に鳴き声 を発しない。上を見なければ気がつかないくらいである。まだ薄暗い中でのこの光景は、 不気味な感じさえする。 ハトはカラスほど頭が良くないようだが、 . . . 本文を読む

ウミウ、サギ&風蘭

2021-08-05 20:18:33 | 翠宝
ウミウ・サギ 晴天続きで川の水位が下がり、陸地が出現してきている。その陸地の端っこに白と黒の 鳥がくっ付く様にいる。サギ1羽とウミウ2羽だ。サギの方は此処等あたりが縄張りなので、 其処にいるのは当然なんですが、ウミウ達は河口の方に数キロ下った所が生活圏。多 分ペアなのだろう、エサ獲りを兼ねて、小旅行気分で来ているのかなあ。 ちょっと見ていると、サギもウミウも鳴き声を発しない。ということは双方警 . . . 本文を読む

翠宝

2020-09-16 20:46:42 | 翠宝
昨年だったか株分けした子。左右の天葉が通常の丈に比べて2/3くらい。 これは親と切り離されたことによるストレス或はその時々の天候の具合で そうなったのか、よく分からない。ただ、自分好みでは、長くだら~んとした ものより、短めの方がきりっとしていい。 秋、来年と、この状態を続けいくには、どうしていけばいいのか、勉強です。 . . . 本文を読む

翠宝

2019-10-13 15:36:42 | 翠宝
今回の台風19号。同じ19号で、今から28年前の平成3年9月。風台風 と言われ、当地でも60m近い風が吹き、ドドドという風の音に恐怖感をおぼえ た、その記憶が鮮明に残っています。気象に詳しい人の話では、温暖化などに よる気候変動で、今後、強い台風が東ルートを通る頻度が増してくるとの事。日 本列島は、そんなに遠くない未来、巨大地震、巨大噴火、それに強大台風とズタ ズタにされかねないですね。 . . . 本文を読む

翠宝

2019-04-06 10:37:31 | 翠宝
株分けするとすれば、写真(2番目)の右側に付いている中2子 が柄もまあまあだししっかりしているので、こちらでしょうけど、敢 えて、左側に付いていたひょろとしたひ弱な2子(写真3、4番目)を 分けました。その訳は単純にこっちの方が覆輪の色がいいから、 でした。翠宝という品種は、大きく成長すると覆輪も青みがかって くるという性質を持っているような気がします。 暖冬でしたので、桜は熟 . . . 本文を読む