風蘭など

風景や風蘭。

舞鶴

2019-11-04 10:48:27 | 舞鶴
話の序に舞鶴を載せてみました。舞鶴の葉型はスプーンに近く、カッコいいのは誰
でもが認めるところでしょう。ですが、極小型なので顔を近づけて見ないと、その良

さを充分味わえないという面がありますね。うちのこの舞鶴、子吹きを促すために下
葉を何枚か毟ったこともあって、今、葉数は片側で5,6枚程度。本当に小さいので1本

植えだと鉢の真ん中に小さくポツンとある感じ。淋しいので、2本寄せ植えにしています。
鉢を小さくする手もあるのですが、風通しが良いものですから、すぐカラカラになって面
倒なので、寄せ植えに。

将来、親が片葉で10枚以上、そしてその周りに3、4本の子が付いた段階を一応完
成の目安としていますが、それはまだまだ先の話。舞鶴のように葉重ねが良いのは

見た目美しいのですけど、子吹きという点では問題ありで、果たして順調に子が出て
くるか、寄せ植えでずっと行くかもしれない。

















最新の画像もっと見る