新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

小沢一郎氏「志と違う方向に…」 民主政権振り返る

2012-11-20 09:15:07 | 日記
2012年11月19日(月)03:01

■小沢一郎・国民の生活が第一代表

 我々も、なんとかして、みなさんとの約束を守らなくてはならないという一途な思いで来たわけだが、時が経つにつれて、どんどん違った、志とは違った方向に行ってしまいました。

 我々が「自民党政権ではダメだ。官僚に任せっぱなしじゃないか。そんな政権ではなく民主党政権に」と叫んだはずの民主党政権が、まさに自民党以上にと言われるぐらい、官僚におんぶに抱っこという形になってしまった。

今日は何の日

2012-11-20 09:12:01 | 日記
11月20日はピザの日

ピザ協議会のHPの「ピザ協議会概要」に「・11月20日「ピザの日」PR活動」とある。イタリア料理のお店に行ったときには、自然とピザを注文したくなる。最初は頼んでいなかったとしても、ごはんを主食にしてきた日本人は、どうしてもそれに似たような、主食に近いものを欲するのかもしれない。そういうときのピザの具というのは、とくにこれでなければならないと決めていない方が多いのではないだろうか。それがいろいろなものをのせられる自由度の高いピザのよさかもしれない。だいたいはメニューをじっくり見ながら、その前に食べていたサラダやお肉などの料理、あるいは飲んでいたものがどのようなものだったかに左右されるだろう。ちなみに、揚げたたまねぎをのせただけという、シンプルなピザがある。それが意外とくせになっておいしいのだから不思議だ。
11月20日生まれの有名人
1889年 エドウィン・ハッブル 天文学者 1953年没
1915年 市川崑 映画監督 2008年没
1926年 根本陸夫 野球選手・監督 1999年没
1932年 萬屋錦之介 俳優 1997年没
1946年 猪瀬直樹 作家・政治家
1947年 ジョー・ウォルシュ(イーグルス) ミュージシャン
1963年 鈴木貴久 野球選手 2004年没
1978年 森圭介 アナウンサー
1980年 小池栄子 女優
1993年 佐藤すみれ(AKB48) 歌手・タレント

今日は何の日

2012-11-20 09:12:01 | 日記
11月20日はピザの日

ピザ協議会のHPの「ピザ協議会概要」に「・11月20日「ピザの日」PR活動」とある。

イタリア料理のお店に行ったときには、自然とピザを注文したくなる。最初は頼んでいなかったとしても、ごはんを主食にしてきた日本人は、どうしてもそれに似たような、主食に近いものを欲するのかもしれない。そういうときのピザの具というのは、とくにこれでなければならないと決めていない方が多いのではないだろうか。それがいろいろなものをのせられる自由度の高いピザのよさかもしれない。だいたいはメニューをじっくり見ながら、その前に食べていたサラダやお肉などの料理、あるいは飲んでいたものがどのようなものだったかに左右されるだろう。ちなみに、揚げたたまねぎをのせただけという、シンプルなピザがある。それが意外とくせになっておいしいのだから不思議だ。

11月20日生まれの有名人
1889年 エドウィン・ハッブル 天文学者 1953年没
1915年 市川崑 映画監督 2008年没
1926年 根本陸夫 野球選手・監督 1999年没
1932年 萬屋錦之介 俳優 1997年没
1946年 猪瀬直樹 作家・政治家
1947年 ジョー・ウォルシュ(イーグルス) ミュージシャン
1963年 鈴木貴久 野球選手 2004年没
1978年 森圭介 アナウンサー
1980年 小池栄子 女優
1993年 佐藤すみれ(AKB48) 歌手・タレント

小沢一郎氏「志と違う方向に…」 民主政権振り返る

2012-11-20 06:18:13 | 日記
小沢一郎氏「志と違う方向に…」 民主政権振り返る(朝日新聞) - goo ニュース

2012年11月19日(月)03:01

■小沢一郎・国民の生活が第一代表

 我々も、なんとかして、みなさんとの約束を守らなくてはならないという一途な思いで来たわけだが、時が経つにつれて、どんどん違った、志とは違った方向に行ってしまいました。

 我々が「自民党政権ではダメだ。官僚に任せっぱなしじゃないか。そんな政権ではなく民主党政権に」と叫んだはずの民主党政権が、まさに自民党以上にと言われるぐらい、官僚におんぶに抱っこという形になってしまった。